SSブログ

韓国(プサン)に行って来ました [作品(瓦のこと)]

4月15・16・17日で、韓国(プサン)に行ってきました。


成田空港





JAL957便




ちっちぇ~な~ぁ!(笑)

でも?機内は、空いていたので

 




オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!  あんよを伸ばして、

正しく、ファーストクラス((*´∀`))ウキャキャ

 

飛行中、富士山が





よく、見えました。




 

さて、プサンロッテホテル




到着後、お寺の瓦散策です。←おいおい、ここまで来ても瓦か?(笑)

早速タクシーで、40分、梵魚寺(ボモサ)に向かいました。

この韓国っぽい色彩と、瓦をご覧下さい

 










この建物は、日本で言う所の仁王門らしい?です。

中には、変な奴がいました。(笑)ほら、左

     ↑おいおいバチがあたるぞ!







さらに、奥に進むと、数多くの建物がありました。

























ブログの容量の関係で、韓国の瓦については、次のページにて、

ご覧に入れます。


コメント(2) 

お知らせ [作品(瓦のこと)]

♪ピンポンパンポン♪


明日より、お洒落な屋根 山田瓦店は、海外出張の為、日本での仕事


ブログはお休みさせて頂きます。♪ピンポンパンポン♪


↑(?´・ω・`)ナニナニ ??何処?何処??


 


はぁ~い♪ 行き先は、お隣の国、韓国です。


皆様、今年の2月に、ソウルの南大門放火事件はご存知ですよね。


 


実はこの度、この南大門の復元工事にあたりまして、韓国政府の


某要人が、私のブログのこれ参照を見ていたそうです。


ここで、復元にあたり、私、お洒落な屋根先生の、意見を是非参考にしたい!っとの要請で、


チャーター機を用意いたしますので、奥様同伴で、なんとか、お知恵


を、拝借出来ませんでしょうか?っとの事。で、明日成田空港に朝一番で、向かいます。


 


 


 


 


 


そして・・・・・・・っと言う所で、目が覚めました。


↑おいおい!夢かよ~~~~っ!!(4月1日)


。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \


 


 


もちかしたら、正夢になる、可能性もあると思うので←ないない絶対にない!(笑)


 


明日から、韓国の屋根について、もっと勉強しに、実費で釜山(プサン)に、行って参ります。←( ̄ ̄; おいおい何でプサンなんだよ~~っ!(笑´∀`)ヶラヶラ


 


 


 


 


コメント(6) 

俺だって出来るよ~っ!(笑) [作品(瓦のこと)]

昨日は、ぽかぽか陽気でしたね♪


30枚登りの袖瓦を4本取り付けちゃうぞっ!っと朝意気込んで出かけた


んだけろ、何ともいい日すぎて、はかどりません。(笑)


↑おいおい、風でダメ、もちろん雨でダメ、そして今度はいい日すぎてダメだと??ヾ(*`Д´)ノケシカラン!!


 


まあまあ、私のような芸術家肌の職人は、だいたいこんな物なのよん!


。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ 。


でも?まるっきりそんな事も言ってられないので、


本日、日曜日だというのに、昨日、登りきらなかった袖瓦を、一本半(笑)


仕上げてまいりました~ぁ!えらいでしょ


                  ↑当然の事だ!気分で仕事はするな!!(笑)


さて、今日は、何だか絶好調!(笑)よ~し!やるぞ!!


とりあえず、昨日の、残りの右袖を完成させました~ぁ


 


 





そして、一気に左袖です。




やっぱ、なっげーな!(長い)((*´∀`))ウキャキャ

でもでも、気分の乗っているいる時は、チヤッチヤッチヤ~!っと

ビシッっとバッチリ、バッチグ~ゥ




って、仕上がっちゃったよ~ん

これで、軒瓦も、完了







袖瓦も、ぜ~んぶ取り付け完了です







ほ~らビシッとしてるでしょ

さてさて、お昼前、予定通りポツポツとですw。

ノルマ達成の為、とっとと仕舞いにしました。(笑)

現場の帰り道、ふと?最近、切り妻屋根が多いなぁ?っと思った私は、

ブログの為に(笑)ちょこっと回り道をして、こ~んな写真を撮って来ました

 

小雨の為、ちょっちわかりにくいとは思いますが?

むくりの入母屋屋根ですw。←昨年業界紙の記事で、私が、入母屋批判みたいになっちゃったけろ(笑)本質は、違っがうんだよ!俺だって出来るよーっ!っと言う事で・・

この2棟です。

じゃ~ん




むくりの入母屋屋根です。2棟とも、私の30代前半の作品です。

こっちのお宅は、




棟は、




こ~んな感じの「下甍」です。

 

もう一方のお宅は、




棟は、




こ~んな感じの「上甍」です。

ねっ

俺だって、出来るでしょ

しっかし、そういえば、この頃は、入母屋屋根、かなり施工したなぁ?

っと思い出にふける、お洒落な屋根。かれこれ、約15年前?

時代がやっぱ、変な方向にいっちゃってるなぁ?

 


コメント(4) 

焼きたてのホッカホカ(笑) [作品(瓦のこと)]

今日はも止み、たので、上屋の平葺きだけで、放置してありました


10センチ角の垂木の現場に行って来ましたぁ


↑おいおい、まだやってなかったのか??






あらま?まだ、こ~んな状態。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!

実は、この現場、例のよこやりが入っちゃって、準備不足なんです。

              ↑しつこいぞ!(笑)

今回使用の軒瓦は、3寸5分京花と言って、玉が、でかいんですw。

いわゆる特注品なんです。

私が施工する事に決定した後、メーカーさんに問い合わせした所、

とりあえず、在庫はありますが・・・枚数が足りません!っとの事

あるだけ全部先に送ってもらって、後は、大至急製作して下さい。と

お願いしてありました。大至急と言っても、最低2週間位はかかります。

 

あのね。瓦って土で出来ているんですよ、そうそう、粘土です。

この粘土を、プレスして、成型して、磨いて、乾燥させるのよん!

この状態を荒地(あらじ)と言います。

この乾燥の時、急激に乾燥させると、ヒビが出たり、欠けちゃったりする

ので、注意が必要です。慎重に慎重に。時間をかけて・・そして、十分水分が抜けて、乾燥した状態を白地(しらじ)と言います。

さて、今度は、この白地を窯に入れて焼きま~す。

この温度は、産地・土質による違いはあるのですが?だいたい

1000℃強で、数十時間焼きます。(この辺んの、詳しい事は、この

ブログを見て下さっている大勢の窯元様が、たぶん?コメント下さるでしょうから、コメント参照してくだちゃいね♪)o(〃'▽'〃)oあははっ♪

そして、窯から出して、選別をして、梱包して、発送となります。

ねっ♪手間が掛かるでしょ?

 

さて、超特急で、製作して頂いた軒瓦君の到着~ぅ

 

 




焼っきたてだよ~!ホッカホカだよ~!(笑)

首を長~~~くして、待っていてくれた、棟梁、お施主さん!

大変長らくお待たせ致しました。お待ち頂いたからには、やっぱ、待っててよかった。と思うような作品を私ので、完成させますね♪

↑な~んて、また、つい!でかい事言っちゃったよ~っ!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

 

そんなこんなで、早速軒瓦を取り付けました~ぁ!

今回、超特急便(淡路島発→三河経由→問屋さん→お洒落行き)の

乗り継ぎ便の為、予定していた事態が・・・・・・・・・ありゃ。

これが本当の玉にキズ((*´∀`))ウキャキャ

 

 




でもでも、大丈夫、ぎりぎり6枚だったので、




このように、加工して、ここに取り付けました。




(@_@*)ぐ~るぐる(笑)




(?´・ω・`)ナニナニ ?ここの所はどうするの?だって??

ご心配いりません!ここには、このように、




も~っと大きな(@_@*)ぐ~るぐる(笑)がつくんで~す!(笑)


コメント(4) 

不本意な棟を積んじゃいました。(笑) [作品(瓦のこと)]

今日は、瓦の部分葺き替えの現場が、完成しました。




さて、この現場、以前、部分葺き替えを、違う屋根屋ちゃんが、

やっちゃってあったので、前の屋根屋ちゃんの納まりにしなくては

いけません。1本だけ、私の考えで積む訳にはいかないので・・・・(笑)

既存の隅棟をカンニング(;一一) ジロジロ 皆さん、笑わないでね♪

公開するよっ!既存の隅棟はこれだっじゃ~ん

 




上から




この何とも言えない絶妙のカーブ、このムクリ加減、そして、

トタン桟葺きの取り合わせに、7寸丸を使う大胆さ、しかも、鬼瓦は、

6寸の跨ぎをチョイスしている所など・かなりの名人級?とお見受けしました~ぁ。!。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

 

さて、この迷人(笑)の仕事に、私、お洒落な屋根さんは、何処まで

近づける事が出来るでしょうか?

よ~し!挑戦です。がんばるぞ!!既存の瓦を使って、

にゃんとか積み上がりました。(笑)   じゃ~ん




絶妙のカーブと、途中からのむくりは、私には、出来ませんでした。

↑まだまだ修行が足らないな?(笑´∀`)ヶラヶラ

 

でもでも、な~んとなく左右対称になったでしょ




もちょっと違った納まりにした方が良かったように思うけろ、とりあえず、雨漏りも止まって、お施主さんも喜んでくれたので、大満足です。

っと、日記には書いておこう(笑´∀`)ヶラヶラ

それにしても、不本意な棟を積んでしまった。( ̄b ̄)シーーッ!!

( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \


コメント(6) 

ダルマさんが転んだ(笑) [作品(瓦のこと)]

今日は、朝から、土砂降りのです。


朝、今、部分葺き替え工事の途中の現場に、様子を見に行って来ました。


私は、雨漏りの心配は、絶対ないと、自信はありますが?


お施主様は、素人です。瓦がなくては、多少心配でしょう?


私、おはようございます。土砂降りですねぇ?


お施主さん、この雨じゃ瓦屋さん仕事にならないでしょ?


私、はい、もちろん仕事にはなりませんが、雨漏りしてないでしょ?


お施主さん、わざわざ見に来て下さったの?漏ってないわよ。


私、下葺きをキチッとしてあるから、大丈夫ですからね♪安心してね。


心配を、取り除いてあげました。めでたしめでたし(^―^) ニコリ


 





念のため、雨の中、確認に、屋根に上ってみました。

チャンピオン+ミゾ付き瓦桟で、バッチグ~~ゥ(笑)

 

さて、昨日、落慶式にお呼ばれされた「常光寺」さん

次なる物件が上棟されてました。じゃ~ん




何の建物?だと思いますか?

中に入るお施主様は、ズバリこの人です。

ご紹介いたします。またまた じゃ~ん

 




パカパパッパパー!o(ミ゚エ゚ミ)o 巨大だるま~ぁ♪

はい、な、何と!この巨大だるまさんのお家デ━d(ゝω・*)b━ス!! (笑)

 

屋根は、もちろん瓦葺き。さて?お洒落な屋根さんは、どのような屋根に

仕上げてくれるのでしょうか?←構想は、ほぼ決まりました( ̄ー ̄)ニヤリッ !

大公開まで、今しばらく、お待ち下さいませ。乞うご期待o(^o^)o ワクワク

 


コメント(4) 

常光寺客殿落慶式 [作品(瓦のこと)]

今日は、昨年秋に私が、瓦を施工しました常光寺さんの


庫裏・客殿の完成、落慶式にお呼ばれして、行ってまいりました~ぁ!


完成


 


 











玄関の、糸熨斗、目地積み部分をUPで







ビシッっとしてるでしょ←いよっ!名人(笑)

今度は、ここにも注目して下さい




(?´・ω・`)ナニナニ

はい、だんだん、ズームして見ましょう




何だ

はい、実はこれ、私が、屋根瓦完成時に、プレゼントした、いぶし瓦の

置物です。三州のカネリ製瓦さん謹製です。

傘立てにでもお使い下さい、って言ってプレゼントしたのですけろ、

大工さんが、こ~んな台を、こしらえて、電気も入れて下さいました。

俺、妙に感動!本日お呼ばれしたお客様たちにも、注目の的。










いい感じでしょ

やっぱ、私のにらんだ通り、一般の人達、このような物を見ると、

あらためて、瓦って言う物に興味を示して下さいます。

ここからが、瓦とは、を語れるチャンスです。(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

本日は、でかい面して、お呼ばれされて来ました~ぁ。!((*´∀`))ウキャキャ

      ↑なにも、でかい面する必要もない・・・・!と思うのだが?(笑)

 

 


 























コメント(6) 

キャンプファイアー! [作品(瓦のこと)]

今日は日曜日、っと言うことで、キャンプファイアーをして来ました~ぁ!


↑おっ!楽しそうだな!o(^^)o ワクワク


 


 








( ̄ ̄; おいおい仕事か?

 

ヽ(───o───〃)ノはぁ~い♪ 実はこの現場雨漏りしちゃった為、

瓦の部分葺き替えデ━d(ゝω・*)b━ス!! (笑)

↑キャンプファイアーはどうした

 

まあまあ、それはちょっと置いといて、この土葺きの瓦、かなりズレちゃってるので、修理不能の為、瓦も交換です。

瓦をめくり、杉皮と、野地板はがしました。そして、新しい野地板を張り







明日の予報なので、何とか頑張って、ここまで、やっつけました




これで、とりあえず、雨仕舞いは、完璧です

↑キャンプファイアーは

n(ー_ー?)ン? そだ!題名を「キャンプファイアー」にしたんだっけ?(笑)

どうぞご覧下さい







♪燃~えろよ燃えろ~よ♪炎~よ燃え~ろ♪

↑一人キャンプファイアーを楽しむお洒落な屋根((*´∀`))ウキャキャ

 

はいはい、今日は、風もなく、とてもよい天気だったので、

はがした、杉皮と、野地板を、畑で、燃やしちゃいました~ぁ!

↑法律違反?じゃないのか???

~l( ̄□ ̄)l~ ウルサーイ!ビニールとか、プラスチックじゃなきゃOKだろ!

↑でも?法律では・・・??

そもそも、この法律を決めている国会議員の馬鹿連中!

ガソリン税がどうのこうの?子供の学級会よりご粗末な論議をやるなよ!

馬~鹿(笑)

 

これは、あくまで、産業廃棄物の処理では、ありません!

絶対に、キャンプファイアーです!っと言い切るお洒落な屋根。(笑)

だってさ、この、のどかな田園地帯で、木を燃やして何が悪い!

煙も出るわけでもなく、騒音が出るわけでもないのにぃ・・・・

キチッっと後始末すれば










ぜ~んぜん問題ないでしょ

今の日本、な~んだか絶対おかしいぞ!!

 

でもでも、今日の炎は、絶~対キャンプファイアーです。

↑ちょっとびびる、お洒落な屋根。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \


コメント(10) 

オリジナル棟換気 [作品(瓦のこと)]

今日も、はりきって、瓦を1P積んで、現場に向かいましたよ~ん!


↑でも?ほんとは、ちょっと、風邪気味,なんだけろ;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!


 


現場に向かう途中、何だか絵になる場所があったので、


お洒落な屋根号を、とめて、パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)








さて、本日は、オリジナル棟換気の作り方の講義です(笑)

最近、棟換気ばやりだよね♪

そもそも、棟換気とは、ここをご覧下さい。

↑超ヨッパの為、めんどくさくなったったので、(笑)勝手に解釈して下さい

 

この屋根、このように通気層が儲けてあります。







この通気層の空気を、棟から抜かなくてはいけません!

通常ですと、ここで、ご覧頂いた既製品の棟換気装置を取り付けますが?

今回も、自作しちゃったよ~ん!後は、画像を見てご自分で判断して

下さい、質問等は、受付ます。お返事は、後日正気の時に(笑)













 


 







そだ!下屋根は、瓦割付の関係で、この装置では無理なので、

こ~んな事やっちゃったよ~!ほら







ホース(笑)

 

これで、小屋裏のロフト部分も快適です。







酔っ払いの講義の為、非常~にわかりにくいでしょうが?

どんな質問、疑問にもお答えします。明日、たぶん??(笑)


コメント(10) 

風切り丸、先引き作戦! [作品(瓦のこと)]

今日は、風切り丸を、8本取り付けて来ました。


平葺きをやる前に、足場のいいうちにやっちゃったよ~ん!








ほ~ら




ビシッっとしてるでしょ

 

さて、本日は、この風切り丸の拝み(頂上部分)の、早くて、綺麗な、

納め方!について、特別大公開いたします。

皆さん、〆(^▽゜*)メモと、鉛筆のご用意を・・・(笑)

どの?部分?かと、言いますと、ここです。




ここに、このように、




このように、跨ぎ巴(またぎともえ)を先に付けたくなりますが?

これは、NGですw。n(ー_ー?)ン?(?´・ω・`)ナニナニ ??何で?

 

実は、跨ぎ巴を、先に付けると、丸の合端が、大変なのよん!

確かに、巴の角度とか?が気になりますが?ここでちょっと待ちます。

↑やせ馬の先走りはダメだよ(笑)

 

さ~て、私の工法、特別無料大公開だよ~っ!さ~よってらっしゃい(笑)

 

まず、このように

 

 




先に丸同士をざっくら、くっつけます。

そして、切ったカスの丸瓦を、このように、当てがいます




そして、このように、線を引きます




後は、サンダーで、ガ~ッってやります。




これで、ピッタリ、バッチリ、バッチグ~~~~~ゥです。

 

皆さん、おわかりいただけたでしょうか

これで、本日の講義は、終了です。

工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工 ?????

俺も?やってるって???(笑)

でもね♪意外とやせ馬の先走りの人が多いのよん♪

                             ワンヒント、ワンヒント(^-^)ニコッ

 


コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。