SSブログ

瓦しりとり [作品(瓦のこと)]




いつも私のブログに訪問下さって☆ありがとぉ♪ ございますw

 

「しりとり」で遊びましょう(^-^)ニコッ

 

今回のテーマは瓦・屋根・で行きたいと思います。

 

瓦関係の方、ラン訪の人、お友達の人、どんどん参加して下さ~い。

 

瓦の名称・工法・屋根の形状など、基本的には何でもOKです。

 

わからない人は、例えば「きれいな瓦」こんなのでもOKです(笑)

 

よろしく♪m(_ _ ;)mおねがいします。最後に、(ん)がつかないように気を付けてネ

 

それではスタート一人何回でも歓迎いたします。

 

まずは、「お洒落な屋根」の・・・   (ね)!!

 

 

 

 

 

 

 

 


軒先(のきさき)のイメージ! [作品(瓦のこと)]

軒先に使用する瓦の、打ち合わせに行って来ました。カタログを見て頂いたのですが?お客様が、現物が見たいと言うことで、とりあえず、家にある物を、持って行きました~。


 





 

 

①万十軒    (オーソドックススタイル)




 

 

②京花軒    (一般的京花)




 

 

③淡路京花   (剣の彫りに注目)




 

 

④京花大万十軒(3寸5分)   (万十の大きさに注目)




 

 

⑤1,5寸一文字軒      (直線の美)




 

 

⑥ストレート軒     (一文字の合端不要タイプ)




 

 

⑦ベタ万十軒    (万十が、たいら)




 

 

⑧蛇の目中堀軒      




            山が反対ですが?たまたま家に左しかありませんでした

 

今回のお客様は、⑧を、お選び頂きました。次は袖瓦を、打ち合わせ

します。

実は、このお宅、上棟が5月ですが?今から決めておかないと、

手作り鬼瓦や、巴瓦が間に合いません。それと、お洒落な屋根さんの

イメージが、もっと間に合いません(笑)

 

皆さんは、何番の瓦が好きですか

 

この軒先瓦によって、屋根全体のイメージが違ってきます。また、

テーマも違ってきます。

十分にイメージしておいて、後は、私、お洒落な屋根が・・・

 

大空のキャンバスに、甍の波の絵を空一面に一気に描きます

 


コメント(9) 

安い!釘箱 [作品(瓦のこと)]

今日は、朝から模様の天気です。現場に行ったのですが?


すべると危険なので、帰ってきました。暇なので、以前より、気になっていた釘入れを作る事にしました。


 


 


あっ!釘箱が?


 





じゃーん!

 




 

完成~

 

1リットルのペットボトルに入れました。安い釘箱でしょ?(笑)

 

この釘入れ、実は、瓦2会(がっつかい)さんのホームぺージで以前

紹介されていて、なんか、便利そうだったのでやってみました。

会長さんのは、ペットボトルを半分に切っていましたが、

私は、そのまま使いました。

 

それでは、作ったんじゃない・ただ釘を入れただけではないか

言われてしまいますが・・・・実はこの釘を簡単に入れる装置を

開発いたしました~。

 

まぁ?、装置というほどの物ではありませんが・・・

用意するもの

 

 




そして


 

 



「ここ」がポイント!

 

穴をあけたフタと、フタをビニールテープで固定します。

これで、両ネジの完成そして




左のメンド釘は、サラサラ入りましたが

右のビスは、量が多くなると、ちょっと、つっかえてしまいました。

でも両手でジャラジャラやれば、問題なく入りました~。

 

実は、この装置のヒントも、瓦2会管理人様のアイデアを参考に

させていただきました。

皆さんも、この装置、何かに使えませんか?

例えばこ~んな事にも・・・





コメント(10) 

文化財復元のむずかしさ [作品(瓦のこと)]

昨日は、私の所属している深谷地区屋根瓦工事組合の勉強会!!


 


私、お洒落な屋根が、勝手に司会進行を、勤めさせて頂きました(笑)


 


今回の講師の先生は、


社寺の瓦、文化財の瓦製作を得意としている


三州いぶし瓦窯元カネリ製瓦http://www.katch.ne.jp/~kaneri/ktop.html


株式会社社長 神谷佳好氏の講演でした。


私たち瓦に携わっている者には、とても勉強になるお話でした。


そのお話の中で、こんな話がありました


 


この瓦は、皇居のと、ある建物の菊丸という棟飾り瓦です。


16弁菊紋、天皇家の紋です。





この瓦の復元をカネリ製瓦に依頼があったそうです。早速製作

 




文化庁の先生に見せたら、菊の花びらがちょっと違う?作り直し

 




これでどうですか?ん~、まだちょっと・・・・と言う事で駄目!!

 




        やっとOKがでましたというお話でした。

 

文化財の復元のむずかしさ、またここまでこだわるから文化財なのかな?


コメント(11) 

佐野厄除け大師 [作品(瓦のこと)]

関東の三大師 佐野厄除け大師に行って来ました。


毎年、お正月に行っているのですが、今年は、今になってしまいました


        


               だから車も


 


 





無料で止められました。ラッキー

 

でも、参拝者は、思ったよりも多かったです。

 


 




          数年前に葺き替えられた本堂!

 

な、何と。。。。。。。。。。。。金属(板金)屋根ですw。

 

昔は、簡略葺きではありましたが、日本瓦が葺いてありました。

ちょっと、┏(-_-;)┓ガッカリです。

 

何だか勘違いしていると思います。

京都に奈良にこのような葺き替えが、ありますか???

 

金の、鬼瓦に、金の棟、金の破風に、金の軒巴、

何だか本堂全体が、仏壇、仏具のようです。

何だか人の批判になってしまいましたが・・・・やっぱり!!屋根は、

 

         伝統のある一番です。

 

 


コメント(13) 

ふと?思った事(笑) [作品(瓦のこと)]

明日は、先週、先々週と、お洒落な屋根先生(笑)が、講習しました


組合の若者達が、かわらぶき1級技能士の学科試験日です。


全員合格を願っていますそこで、ふと?思った事があります


もし?合格した暁には・・・・


 


これは、私の合格証書です


 





ここの所が、今、巷で話題の、な?なんと!

 

厚生労働大臣 柳沢伯夫となるのかな?ちょっと微妙?

 

1級技能士=厚生労働大臣免許!

 

ちなみに

2級技能士=都道府県知事免許です。

 

そうすると今回2級技能士を宮崎県で合格すると・・・ここの所が

 

 

宮崎県知事 そのまんま東 免許がもらえます。ん?

 

数年前なら・・・長野県知事 田中康夫免許、今なら村井仁か?

 

東京で受験すれば・・・東京都知事 石原慎太郎免許です。

 

私の後輩の友人は過去に大阪府で2級技能士を取得したそうです。

その時の知事が・・たまたま横山ノックだったそうです(笑)

 

大阪府知事 横山ノック免許(もちろん本名山田勇ですが)では、何となく威力に欠けると判断した後輩の友人は、取得年数になると、とっとと1級技能士を受けたそうです。(≧∀≦)ギャハハハハ!!

 

ふと?こんな事を思ってつい一人で笑ってしまいました。


       。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \  !!

 

 


大雨切りのし [作品(瓦のこと)]


屋根が完成しました


また、いつもの癖で、たのまれてもいないのに、棟に、


こんな、感じの棟瓦(むねがわら)を、勝手に取り付けてしまいました(笑)


 


 



 




大工さんの指示は、隅棟5段、大棟7段でした。

ただの7段では、つまらないので、こんな感じの棟にしてみました。

 

 


 




この瓦、「大雨切り熨斗」(おおあまぎりのし)といいます。形は

 

 




こ~んな形の瓦です。

 

それにしても、勝手にやってしまいましたが・・?後で大工さんや、

お施主様に、・・・・・(` ´;) コラーッ!!と怒られたらどうしましょう

 

 

 

 

な~んて心配御無用、大工さん・お施主様・共に大喜びでした

 

 

 

 

 


コメント(7) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。