SSブログ

風切り丸、先引き作戦! [作品(瓦のこと)]

今日は、風切り丸を、8本取り付けて来ました。


平葺きをやる前に、足場のいいうちにやっちゃったよ~ん!








ほ~ら




ビシッっとしてるでしょ

 

さて、本日は、この風切り丸の拝み(頂上部分)の、早くて、綺麗な、

納め方!について、特別大公開いたします。

皆さん、〆(^▽゜*)メモと、鉛筆のご用意を・・・(笑)

どの?部分?かと、言いますと、ここです。




ここに、このように、




このように、跨ぎ巴(またぎともえ)を先に付けたくなりますが?

これは、NGですw。n(ー_ー?)ン?(?´・ω・`)ナニナニ ??何で?

 

実は、跨ぎ巴を、先に付けると、丸の合端が、大変なのよん!

確かに、巴の角度とか?が気になりますが?ここでちょっと待ちます。

↑やせ馬の先走りはダメだよ(笑)

 

さ~て、私の工法、特別無料大公開だよ~っ!さ~よってらっしゃい(笑)

 

まず、このように

 

 




先に丸同士をざっくら、くっつけます。

そして、切ったカスの丸瓦を、このように、当てがいます




そして、このように、線を引きます




後は、サンダーで、ガ~ッってやります。




これで、ピッタリ、バッチリ、バッチグ~~~~~ゥです。

 

皆さん、おわかりいただけたでしょうか

これで、本日の講義は、終了です。

工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工 ?????

俺も?やってるって???(笑)

でもね♪意外とやせ馬の先走りの人が多いのよん♪

                             ワンヒント、ワンヒント(^-^)ニコッ

 


コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。