SSブログ

何処に貼ろうかな~ぁ? [作品(瓦のこと)]

私の所属する社団法人全日本瓦工事業連盟より、こ~んなシールが配られました。


↑配られたと言うより買わされたぞ(笑)


 


社団法人全日本瓦工事業連盟とは信頼できる瓦工事業者の全国団体です。


 


あっ、そうそう、その前に、「全日本瓦工事連盟」略して(全瓦連)


(全瓦連)←何と読むでしょ~か?ぜんがわられん?ぜんかわられん?


 


答えは、「ぜんがれん」 です。


逆に、ぜんがれん=全日本瓦工事業連盟だなんて、一般の人には、わかりませんよね?それをね、ぜんがれんのガイドラインがどうだこうだと、難しい事を一般の人に説明している組合員もいます。それこそ


「ぜんぜんわからん」だっ!(笑´∀`)ヶラヶラ


 


シール



 




さ~て、何処に貼ろうかな~ぁ

                  まず、




                   ヘルメット

あとは、トラックに




              全瓦連認定バッテリー(笑)

 

次に、

 

 




               電卓とライター(大笑い)

 

何だか変な感じになってきたぞえ~い、こうなったらここにも、

                 貼っちゃえ

 




              全瓦連公式飲料ビール

 




                 全瓦連たばこ

 




                  全瓦連マウス

さらには     ど~ん

 




          全瓦連認定公式 マヨネーズ。

゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

 

まだ、いっぱいあるので何処に貼ろうかな~ぁ

皆さ~ん、何処に貼ったらいいと思いますか??

 

          面白アイデア募集中


コメント(18) 

つる葉カエズと糸のし [作品(瓦のこと)]

今日の仕事は、鈴木正一瓦工場様のお手伝いでした。


鬼瓦はマサヨシ製の「つる葉カエズ9寸」若葉足です





熨斗瓦はエビス瓦工業社製の新発売!「糸のし」です




こんな感じで、工事中




今回使用している棟瓦「糸のし」




左が、通常使用している「厚のし」 右が、「糸のし」です。

 

特徴は、まず、厚みがちがいます。そして目地がきれます。

 

           一枚はこ~んな形




ポイントの所の下駄部分が自動的に目地を付けてくれます。

 

              ほ~らね♪




 

       さ~て、うまくいくでしょ~か乞うご期待

 

 

(追加)

完成写真素丸を伏せる時からで、ずぶ濡れでした~





コメント(8) 

私は大工 [作品(瓦のこと)]

私の職業は屋根瓦職人です。


でも?今日は大工さんにへんし~んっ \(0\0)ゝ(笑)


実は、今の現場、(有)太陽百年建設の「江戸棟」の現場の下屋根です。


日曜日に袖瓦を取り付けちゃったので、はかどりすぎて?大工さんの


お手伝いになってしまいました~(笑)


 





お洒落な屋根大工さんは、化粧板、断熱材、木小舞を取り付けました

↑変な名前?、長すぎ~ぃ(●ノ∀`)゚o。アヒャャ

 

 

(有)太陽百年建設の塾生君達を相手に先生きどりで、大工をしました

 

 

 

 

 

 




下から見ると、こ~んな感じ




            ねっ綺麗でしょ

 

こんなに上手に仕上がれば・・・私は、お洒落な屋根棟梁ですw。

    とうりょう

よっ!棟梁!!(//∇//) テレテレ 照れるぜっ! (笑)

↑ば~かっ(笑´∀`)ヶラヶラ

 


コメント(12) 

日曜なのに仕事 [作品(瓦のこと)]

今日は夕方からの予報なので、現場の事が気になった私は、


日曜日なのに、現場に向かいました。


どこが心配だったか?と言うと、ここの所です


 





ここの軒先の瓦の下には、高さの微調整と安定の為に、

なんばんシックイが入っています。

もし?この状態でが降りますと、黒マジックで書いたように、

大工さんがきれいに削った板にシミが出てしまいます。

私は、シミが出来ないように、野地板とルーフィングの間に、板金を

差し込んできました。こんな感じ







         これでOK雨が降っても大丈夫!

 

それにしても、いい天気なので、ちょっと、仕事をして行こうと思って

右袖瓦(23枚)を、一本登ってきました。

 

まず、瓦の選別をします。

 

 

 

 




          タガネで微調整をします










          そして取り付け




瓦の安定の為と、すずめちゃんや、コウモリ君たちが入らないように、

なんばんシックイをおきます。

 

                 

              そしてご覧の通り

 







           ビシッっと完成

 

 

スカッと気分爽快!!ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン

 

今、各メーカー競争で、誰でも簡単に取り付け出来る袖瓦を開発中!

ですが?この何とも言えない爽快感は、経験出来なくなりますね♪


コメント(18) 

うるちゃい選挙カー(笑) [作品(瓦のこと)]

選挙戦もいよいよ終盤戦


 


「○○がごあいさつに参りました。○○をよろしくお願いしま~す」


「皆様の清き一票を○○に、○○は、働きま~す」


 


↑おいおい、一生懸命は分かるが、何とも 『うるちゃ~い!!』


 


 


 


よし!これで票(仕事)がとれるのなら俺もやって見よ~っと


 


まず、車を用意してっと


 


      あーっあーっ、マイクのテスト中



 




そしてウグイス嬢(美人)を頼んで・・・

               ↑ここは重要

 

スタート

 

お洒落な屋根が、ごあいさつにまいりました。

努力と、実行力のある男、お洒落な屋根、お洒落な屋根を、

どうぞ、よろしくお願いいたします。

地元の皆様には、大変お世話様になっております。お洒落な屋根です

お洒落な屋根は、頑張ります、働きます。

どうか、皆様のお力で、お洒落な屋根を働かせてくださ~い。

あと一歩、あと一歩でございます。あっ、ご声援有難うございま~す。

お仕事ご苦労様で~す。頑張りま~す。頑張りま~す。

お洒落な屋根、お洒落な屋根を男にして下さい。

皆様の清き一棟を、お洒落な屋根、お洒落な屋根に、どうぞ

 

         よろしくお願いいたしま~す。

 

よし、これで、仕事がたくさん来るでしょう(笑´∀`)ヶラヶラ

  ↑ば~かじゃね~の(笑)かえって逆効果だぞ!!

 

                             ~l(≧∇≦)l~ ウルサーイ!

 

皆さんは、選挙カー、賛成ですか?反対ですか??


市営住宅 [作品(瓦のこと)]

今日はで、お仕事はお休みです。


建設組合の皆さんの組合費を郵便局に振込みに行って来ました。


 


その郵便局のすぐ裏に市営住宅があります。昨年完成しました。


 


      そこで、(>[◎]oパチリ!と撮って来ました


 


 








        全部で、17棟+集会所でした。

 

 

私は、この中の4棟と集会所の屋根工事をしました。

使用瓦は、地元深谷産53A和型素焼きです。

本来は深谷瓦は、「いぶし」のはずなのに、日本煉瓦工場の近くだから

と、わざわざレンガ色の素焼きで焼きました。確かにこの日本煉瓦

東京駅や、日本銀行旧舘、碓井線の煉瓦造りアーチ橋などで有名ですが?煉瓦と瓦は違うでしょ??と私は思っていました。

 

設計士の先生も、役所の人達も、ちょっと私の考えとは違っていました

 

この屋根工事ユカルーフ工法と言ってこのような発砲スチロールに

のり付けで瓦を貼っていく工法です

 

 

 


 

 



 

集会所の工事の時です。

設計士の先生の検査の日、私はまだ、工事中!!

いつもなじみの建設屋の監督と足場の上にヘルメットをかぶって上って来たのは、なんと?20代の女性設計士!!私がせっせと仕事をしているのに、「ここに防水テープが貼ってない」とか?「ここにキズが」とか?

↑おいおい、まだその段階までいってないだろ!!あとそれはキズではないだろ!!

色々ご指導して下さいました。(笑)

始めは、わざわざ東京から来て、ましてや若い女性先生なのでにこにこして聞いてあげていたのですが?・・・・何とも仕事の邪魔になったので

冗談好きな私、お洒落な屋根さんは、

「姉歯先生はそう言う細かい事は言わなかった!!」とついポロリ・・・

↑ちょうど、姉歯事件の頃だったので

 

さーこれからが大変!!女性設計士、見る見るうちに顔がひきつって

きてしまいました。なじみの監督さんも顔が青くなってきてしまいました。

まずい!!と思った時、時すでに遅し、あ~あっ!言っちゃった♪

後で、監督さん「お蔭様で、完成検査は、超~厳しかったですよ。」

でも、一発で合格が出ました。さすが山田さんですね。

 

ばかげな事は言っちゃいますが?仕事は、キッチリこなす、お洒落な屋根

さんでした~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

↑少しは反省しろ!!

 


コメント(12) 

お洒落な屋根 [作品(瓦のこと)]

    私のハンドルネームが「お洒落な屋根」の訳


                                 ↑変な名前と思っていた人も多いのでは??(笑)


 


いつか書こうと思ってはいたのですが?今日書きます。


 


私の職業は、「瓦屋根工事業」です。


お家の屋根瓦を葺く仕事です。


 


私の考えるお洒落な屋根とは・・・?


何も洋風なハイカラな屋根だけではありません。


 


人間のお洒落も人によって違うように、屋根のお洒落も建物によって


違います。


和風住宅の日本瓦のすばらしさ!


お寺や神社の屋根の見事な曲線!なども私はお洒落と感じます。


ビシッっと施工された、瓦からは、何とも言えないお洒落さを感じとれる


はずです。(気合が入っていない屋根は別)ですが?(笑)


 


今、我々の業界(瓦工事業)この本物の「お洒落」を追求していく人間が


減っているように思います。ただ、漠然とマニュアル通りに瓦をならべていたのでは、ちっともお洒落ではありません。


さらにその上の技術、技能を身に付けなければお洒落は語れません。


↑( ̄  ̄;)おいおい偉そうな事書いちゃってYOお前は大丈夫かYO??(笑)


 


         


          だから私のトラックには


 


 


             ど~ん


 





              

 

 

             さらに後ろだって

 




            

              そして、タオルにも




              

                名刺にだって

 

                  ほ~ら




「お洒落な屋根」って入っていますw。(゜ー゜*)ネッ!(≧▽≦)ノギャハハ☆

 

さらにお洒落な屋根を追求、提案、して行きたいと思っていま~す。

 

だから、私のハンドルネームは「お洒落な屋根」なんですw

                          ↑これで納得して頂けましたでしょうか?(笑)

 

その屋根私が、お洒落な屋根に仕上げまっせ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

                                                                                    イエーィ♪


コメント(13) 

屋根完成! [作品(瓦のこと)]

先日よりの屋根リフォーム工事が本日完成いたしました。


 


 





使用瓦は、エビス瓦工業のモニエース、コーヒーブラウン色です。

後は板金屋さんが、破風を巻いて、雨どいを取り付けて完了です。

 

この「コーヒーブラウン」お天気によって、赤っぽく見えたり、黒っぽく

見えたりします。今日はズバリ!!春の日差しをたっぷり受けて

屋根一面がワインレッドに輝いていました。


コメント(10) 

新発売パンツ [作品(瓦のこと)]

この度世界初、新素材「パンツ」を当社が研究開発いたしました


 


 


発売前に、私のブログをご覧の皆様だけに特別に先行発表致します


 


 


        ど~ぞ!御覧下さいませ


 


 


                じゃ~ん


 





素材はセラミックス、1150度で焼き上げられた、見事な光沢

色は、皆様のご要望にお答えして各色取り揃えて御座います。

 

 

 

                 早速、息子達に試着させてみました

 

 




              いかがでしょうか

 

 

     息子達は鉄腕アトムになった気分

 

この何ともいえないフィット感!!

超抜群の動きにくさ!!

しかも・・・重くズッシリとくる高級感!!

 

これなら、ヒット商品間違いなしだね♪と、息子も、その友達も太鼓判

 

         。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

 

 

な~んて、馬鹿げた冗談はさて置きまして、この瓦は「三ツ又」といって

屋根のこのような部分に使用する瓦で~す。

 




ほ~らね\(○^ω^○)/ 

                          

                            (笑´∀`)ヶラヶラ


コメント(13) 

私のアドバイス [作品(瓦のこと)]

この3寸勾配(やねの角度がゆるい)の寄棟、さて使用瓦は


私は、基本的には、瓦の形、色は、お客様の好きなものを選んでもらっています。が?このように屋根勾配がゆるい場合(雨漏りの危険性)


などは、的確にアドバイスをしてあげます。まず、瓦は、このように下から重ねて葺きます。





②が屋根野地、①が瓦です。

写真を見て判るように①と②角度が違うでしょ?

そうなんです、瓦は、下地よりも角度がゆるくなるんです。

普通の和形ですと、この303の所が235、平板だと280です。

数字が少なくなればなるほど瓦一枚の勾配はゆるくなります。

 

そこで私のアドバイス、水は正直です。瓦の勾配を少しでも強くしたい!

よって、葺き足の長い瓦を選んで下さい!でした

 

それと、勾配のゆるい平屋ですとこんな所もよく目立ちますよー。

              

                  軒先

 




今の洋瓦、このように、ほとんど軒先瓦も、平瓦も兼用ですが・・・

 

            こんな?軒先もありますよ

 




と言うアドバイスで、この度、使用瓦が決定しました。

 

使用瓦はエビス瓦工業のモニエースです。色はコーヒーブラウン

 

 

                軒先をもう一枚

 




           軒先瓦があるのはエビスだけ

 

昨日軒先瓦を取り付けて、今日平葺きが約半分終わりました。

 




3寸勾配と言う事で、ここの部分の欠き付けも特に慎重に

取り付けました。

 

 

あくまで、私個人の考えですが、色々な瓦メーカーさんが、軽量瓦、

軽量瓦とg単位で競争していますが?

人間と同じで無理なダイエットは危険だと私は思います。私のイメージでは、このモニエースが瓦としての限界の軽さだと思っています。


コメント(7) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。