SSブログ

2寸一文字大棟完成! [作品(瓦のこと)]

本日、㈱中島建設さんの、2寸一文字、御所型鬼瓦、井筒、雨切りのし


の現場の、大棟が、完成いたしました~ぁ!


今日は、建国記念の日と言う事で、特別サービスで、写真をでかくして


ご覧頂きますw。(笑)←何の関係があるんだ?


 


はい、あまりに私の睨んだ通り!に、かっちょよく出来たので、


世界中の人たちに、見せびらかせるためですw。


 


皆~んな、見せびらかされて下ちゃいませψ(`∇´)ψ うきょきょきょ


 


ほ~ら!





 

ほ~ら!ビシッっと、決まったでしょ

 

細かい所も、でかい写真で、










 

 

 




 

 

 




 

 

 




 

 

縦・横・斜め・バッチリっしょ

妙に、井筒、雨切りが、似合うでしょ( ̄ー ̄)ニヤリッ !

 

さ~て、後は、玄関の棟残しです。本日の作業はここまでです。

 

 

 

 




 

 

玄関棟は、厚のし、素丸共7段ベタ積みの予定です。

絶妙の、棟のばし、ご覧頂きます。(笑)

 

今日は建国記念の日、現場に誰~もいません!

とりあえず、お施主様は、超~喜んで下さいました。

 

明日、全~員に、みせびらかしてやりますw。( ̄ー ̄)ニヤリッ !

                       ゚・。・(●ノ∀`●)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ


コメント(3) 

鬼瓦が、焼けました。 [作品(瓦のこと)]

白地(しらじ)の鬼瓦が、焼けたので、2寸一文字の現場に、


舞い戻ってきましたぁ!


ほ~ら!鬼瓦が、焼けたよ~!焼きたてのほっかほかだよ~!(笑)





尺3寸の御所型(ごしょがた)鬼瓦です。

 

今回の鬼瓦、家紋に注目!です。

軒先が、2寸一文字っと言う事で、家紋を、出目金ではなく、面(たいら)

で、彫ってもらいました。

このわずかなこだわりは、作品の完成時に、大きく影響しますw。

 

一文字は、カエズで、厚のし、素丸でスッキリ!と、お考えの方は、

これから先の、記事を読むのは、お控え下さいませ!(笑)

 

今回、お施主様の、軒先は、一文字で、棟は、ある程度、ガッチリ

積んで欲しい!家紋も、名入れ巴も入れて欲しいっとの要望で、

 

こ~んな風に、

 




名前も、面で、(たいら)に彫ってもらっちゃったよ~ん!

 

鬼瓦を、組んで、

 

 

 




本日、設置いたしましたぁ!

尺3寸御所型鬼瓦・・・・・こいつが重たいんだよ~っ!(約50キロ)

 

こいつを、当社、総動員で、設置いたします。全員集合!!

掛け声をかけても、応答がありません!

そのはずです。だって、当社は、総勢1馬力ですw。((*´∀`))ウキャキャ

 

にゃんとか、尺3、2個と、1尺、1個の鬼瓦を、気合いで、設置いたしましたぁ!(あ~腰が痛い)

 

んな訳で、設置完了!とりあえず、ちっちゃい、玄関鬼~ぃ




次に、大棟鬼




これで、へとへとなんだけろ、大棟を、一段積んじゃいましたぁ!




そうです。雨切りのしです。井筒に?、雨切り?、本来、一文字軒には、

邪道と思われがちですが???????

よ~く!目ん玉あけて見て下さい




ここに注目です。

井筒も、雨切りも、面が平らなんだなぁ!

 

これで、邪道と、思われる、一文字に、棟柄をあしらった、絶妙の、

スッキリ棟!!!完成!いたします。

訳があるんです。テーマがあるんです。屋根は、お洒落じゃないと

いけないんです。梅が咲きそうなんです。←関係ないかも?(笑)

 




完成!まで、もうちょっとです。

これぞ!お洒落マジック!って言う、屋根に、なりそうです。いや、

して見せます。ので、乞うご期待ですw。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


コメント(4) 

減築完了! [作品(瓦のこと)]

今日は、減築現場の瓦工事でしたぁ!




大工さんの下地もこのように完成して




いよいよ、瓦工事だよ~ん!

あっ!ここの箇所は、八谷で、こちら側に出っ張っていたお家の

ちょん切りです。

さーて、このぐちゃぐちゃ通り(笑)に、絶妙にジョイントいたします。

この家、増築、増築のくりかえしで、瓦の大きさが、まちまちなんですw。

よって、新しい瓦にて、つなげました。瓦を担ぎあげして、

ほ~ら!完成!だよ~ん!

 




下からも、( -_[◎]oパチリ!




ぐちゃぐちゃ通りも、にゃんとかビシッ!っと通す事が出来ました。

 

さーて、地鎮祭も昨日終わったらしく、

 




さ~て、いよいよ新築です。

ど~んな瓦を、選んでくれるのかなぁ?楽しみです。((*´∀`))ウキャキャ

 

俺さぁ、こ~んな工事してながら、いつも思うんだけろ、

今回のような、減築(笑)や、増築の時ってさ!

 

和型だから、出来るんだよね♪




メーカーが違うどころか?産地も違う、もちろん製造年月日も、当然数十年違う瓦が、私のような、職人ならば、こ~んなにピタリ!っと

ジョイント出来ますw。これも、和型ならではですよね♪

 

最近の、思い付きの瓦じゃ、こ~んな事出来ないんじゃないかなぁ?

数十年後を、心配する、お洒落な屋根ですw。(笑)

 

↑ば~か!今の時代は、後は野となれ山となれじゃねーと、生きて行けねんだぞう!

だいち、その頃には、てめーみたいに、やれ、こだわりだの、ビシッ!っとだの時代遅れの奴は、

完全に、いなくなってるから、安心しろ!ここで、物がありません!全面葺き替えです。っと言えば

ほ~れ!こ~んなに、儲かるんだぞ!ば~か!そもそも和型が葺ける職人なんかいなくなるんだ!

 

はいはい、ごもっともで御座います。

どうぞ!勝手に、やっちゃって下さいませ!

 

俺も、俺で、勝手にやらさせて頂きます。( ̄ー ̄)ニヤリッ !

↑やばい!5本目だ!(笑)

 

何書いてるんだか?わからなくなっちゃったので・・・・・・・

です。,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント(2) 

物置葺き替え工事完了! [作品(瓦のこと)]

大変長らくお待たせいたしました。


工事着工以来、10数年たった、本日、物置の屋根工事が、完成


いたしましたぁ!


 


意味わかんね~ぞ!


 


はいはい、かれこれ、10年前、とりあえず、下屋だけ瓦葺き替え工事を


させて頂いた現場の今回は、上屋部分の瓦葺き替え工事依頼で~す!


 


とりあえず、私の10数年前の仕事です。


 





昔の鬼瓦を、使ってあげました。ほ~らUPで




ねっ!かっちょいいでしょ

 

まあ、そんな意味で、今回、上屋の葺き替えも当社に、依頼がありまして

 

さ~て、いよいよ、昨日の続きの、棟部分の施工です。

 

昨日、思わせぶりをした、お洒落な屋根さんは、どんな?棟を選択した

でしょ~ぅか((*´∀`))ウキャキャ

 

答えは、・・・・・・・・・・・・

下屋とのバランスも十分に加味いたしまして、

↑あったりまえだ!自分の仕事なんだから・・・・(笑)

 

 

ズバリ「江戸棟」です。

あのね♪私の言う「江戸棟」とは、こ~んな感じの棟なのよん




そうです。瓦と瓦の間に、絶妙の目地をあける私の得意の手法です

 

紐のし、目地積み工法です。

 

写真の上の方に、写っているハウスメーカーの、ださい、屋根をバックに、

 

大空のキャンパスに、私の黄金の右腕で、お絵描き中ですw。(笑)

 

かなり、かっちょいい物置になりました。でしょ?







こ~んな感じに、10年ぶりの完成だよ~ん!

 

 







そだ!一般素人の皆さんは、

このような、超自分勝手に、仕事をするような、インチキ業者に、

仕事は、依頼しない方が良いと思われます。

くれぐれもお気を付け下さいませヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

 


コメント(8) 

頑張郎(がんばろう)(笑) [作品(瓦のこと)]

今日の仕事は、昨日の午後から、やっている物置の瓦工事です。


いつも総勢1馬力の当社では、このような無理な積荷は、しなくても


いいのですけろ、お手伝い君が来ています。助っ人君の分まで、瓦を運搬しないと、私が損をしてしまいますw。(笑)


 


ほ~ら


 


 


 





2階立てだよ~ん!(笑)




瓦1段の上に、パレット乗っけちゃいましたぁ!

 

大丈夫か??現場に到着して、パレットの上の瓦を、下ろして、




パレットをそ~っと、どかしてみましょう。(下の瓦は大丈夫かな?)




間に入れた、ダンボールも、どかして、ほ~ら




全~然な~んともありませんでしたぁ!

 

だって、この瓦・・・・・・・・こんな瓦なんですw。




笑っちゃう名前だけろ、大変よく頑張りました。(笑)

 

工事の方は、平葺き完了です。ほ~ら







こ~んな感じに、風切り丸も引いて、本日の作業は、ここまでです。




さて?のこすは、棟だけです。どのような棟にすっかなぁ!

いいや、物置だから、勝手にやっちゃお~っと!((*´∀`))ウキャキャ

 


コメント(4) 

減築打ち合わせ(笑) [作品(瓦のこと)]

今日は、若い大工さんからの依頼で、朝一で、


こ~んな感じの、増築ならぬ、減築工事の現場の打ち合わせに


行って来ましたぁ!





どおして?減築なの?

ここ数年、このような、工事依頼が多いんだよ~っ!

 

それはね♪

ここの所に、新しい、お家が建つんですw。




今度、新築する建物が、入りきらない場合には、このように、

既存の建物を、ちょん切ります。(笑)

 

このように、建物を、ちょん切ったり、復旧したりするのは、我々

技術を持った職人しか出来ないんだよ~ン!

 

でもよう!最近よう!「ここ」の新築部分だけ、ハウスメーカーって例が、かなり多いのが、頭ったまに来るんだ!ば~か!

 

大工さん達に、そんな、工事受けるんじゃね~ぇぞ!って言っているんだ

けろ、結局、しぶしぶやっちゃうんだよなぁ!これが現実(笑)

 

この現場、まさか?隣の新築は、ハウスメーカーじゃね~だろうなぁ?

もし?ハウスメーカーなら、俺は、やってやんね~ぞ!って、

脅かしてみたら・・・・・・・・・・

大丈夫です。もちろん、僕が建てます。そんで、もちろん、屋根は、瓦で、

お洒落な屋根先生に、依頼します。だってさ((*´∀`))ウキャキャ

 

んじゃ、しょうがねぇやってやるか!って、かなり、ご機嫌な、私です。

るんるん o(^-^ )o( ^-^)o るんるん♪←超単純なお洒落な屋根,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!

 

 

 


コメント(2) 

棟取り開始! [作品(瓦のこと)]

昨日から、2寸一文字軒の現場の、棟取りを開始いたしましたぁ!


 


この現場、軒先は、一文字で、ぐし(棟)は、高い方が、かっこいい!っと


の、お施主様の要望がありまして、私に、建設屋さんの、監督さんから、


屋根設計の依頼がありまして、私にお任せ!の物件です。


 


このように、私に、すべて、一任すると、こ~んなに、かっちょよくなる


っと、言う所を、見せ付けられるチャンスです。(笑)


 


絶~対に、後悔はさせません!俺の黄金の右腕にかけて・・・・


↑おいおい!今日は、正気で、本日の日報を書くんじゃないのか?もう、3本目だぞ!!


ぐだぐだ能書きこいてねーで、早く書け!!!


 


 


 


さ~て、まず、





ここに、鰹節メンドをこのように、南蛮漆喰と、瓦かけで、




固定します。んでもって、一気に棟を積んじゃいます







さ~て、肌のしまで、積み終わって、問題は、この上です。

 

お洒落な屋根さんは、何をたくらんでいるでしょうか?

 

使用材料を、公開いたします。

今回使用の、棟飾りは、ズ・バ・リ!こいつです。

じゃ~ん!

 

 




はい、井筒です。




このように、下準備を済ませて、いざ!屋根の上に・・・・・

 

っと、その前に、私が、今回、この「井筒」を選択した訳から、お話

いたしましょう。

それは、私の頭の中の、テーマは、面(めん)です。

見てみて、この井筒ここの所




が、出っ張りがなくて、「面」でしょしかも、奥行きがあり、

光と影のバランスが、私のイメージなのよん!

 

ま、それは、仕上がってのお楽しみなので、こ~んな感じ!に、

積んじゃったよ~ん!







そだ!この瓦工事に、協力してくれている、強力な助っ人、

鈴木正一瓦工場のM幸君です。

 




二人で、四国地方の棟飾り柄、「井筒」、関東広し、関東の屋根屋ちゃん多し!

だけど、関東で、施工出来るのは、きっと、俺ら二人だけだろうなぁ?って、

勝手に、でかい事、ふくらませながら、

馬鹿っ話をしながら、楽しく施工してきましたぁ!

仕事は、楽しくなければ、いけません!しかも、かっちょよくなくては、いけません!

ご粗末工事をしているから、仕事がない事に、気が付かなけば、いけません!

利益追求型、簡単施工、こ~んな、時代は、もう終わりなんです。

今までが、おかしかったんです。更に簡単施工を打ち出しているアホメーカー

空気の読み違え、きっと、潰れます。

↑おいおい、もう6本目だぞ!いいかげんにしろ!

 

はいはい、それでは

 

んと、なんだっけ?あっそうだ!テーマは、面(めん)だ。

今回の、私のテーマ、「面」完成時に、一ッ講釈いたしますw。

鬼瓦も、面にこだわりました。でも?まだ、窯から出ないので、

完成!は、もう少しお待ち下さいませ。乞うご期待です。ほんとに(笑)

 

 


コメント(4) 

10時のおやつ(笑) [作品(瓦のこと)]

今日は、物置の瓦おろしです。




そして、10時!お茶の時間だよ~ん!

 

本日の、おやつは、これです。




そうです。今日、私が参上!するので、お施主さんが、特別に、

用意して下さった、「おやつ」です。

 

パカパパッパパー!o(ミ゚エ゚ミ)o 瓦せんべ~ぃ~♪

 

ほ~ら





裏側も、




でも?、ちと違うんです。

私の感じの「瓦」じゃないんです。

 

私、前々から、思っていたんですけろ、違うんです。

イメージが、違うんです。

 

一緒に、作業していた、大工さん、頭、などは、瓦じゃ~ん!って

言っていたのですけど!

 

俺は、違うんです。←くどい!!!(笑)

 

 

だってよう!左桟なんだよ~~っ!

 

しかも、桟そでもね~し!

 

これじゃぁ!葺けねんだよ~~~~っ!←雨漏りするぞ!

 

 




 

んな訳で、瓦せんべいについて、ネットで検索してみちゃったです。

 

一般人の瓦に関する、捕らえ方、イメージがわかるはずです。

 

勉強になったなぁ!一人超ヨッパのじじいの独り言です。

 

 

皆~んなも、検索してみて!くだちゃい!!

軽量、新商品、地球にやさしい!なんて、言ってる次元じゃね~ぞ!!

ば~か!

もっと、原点に戻って、業界を、見つめる、必要があるんじゃね~かなぁ

ば~か!

 

って、左桟は、不合格ですw。はい、ゴルァ!←くどい!!((*´∀`))ウキャキャ


コメント(6) 

平葺きが終わりました [作品(瓦のこと)]

今日は。日曜日なのに、お天気商売の屋根屋ちゃんは、現場に向かいました。


今やってる2寸一文字の現場の平葺きが完成いたしました。


 


ほ~ら


 








裏側からも




今度は、屋根の上からも




谷部分も




ビシッっと完成いたしました。

 

後は、棟のこしです。

 

そこで、問題です。

 

一文字軒瓦、棟はどうする

 

私達、関東地方の通例ですと、一文字の場合、棟は、カエズでスッキリ

な~んて、○鹿の一つ覚え的な、発想しか出来ないアンポンタンが、

多いですが?

↑そんな事言ってる、お前だって、若い頃数十棟やってるじゃね~か!!

 

まあまあ、でも?これがちと違うんだなぁ!

 

更に上を行く発想が必要なんだなぁ!

 

私の、今回の棟、さてどのような棟を、私、お洒落な屋根さんは、

( ̄ー ̄)ニヤリッ! っと、たくらんでいるでしょう~か((*´∀`))ウキャキャ

 

乞うご期待!ですw。


コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。