SSブログ

蔵の屋根完成! [作品(瓦のこと)]

本日、震災により、崩れちゃった「蔵」の屋根。

無事に、完成!いたしまちたぁ。

じゃ~ん!↓

DSC08774.JPG
使用瓦は、淡路産いぶし瓦
軒先 つづ入り唐草
平   53A切り落とし桟瓦(見付け面だけ中深)(笑)
棟   片付け紐熨斗+5分紐熨斗+5分紐熨斗+1寸紐熨斗
+冠瓦(かんむりかわら)は、京箱(中箱)
鬼瓦  リペア リペイントにて、再使用↓
DSC08766.JPG
DSC08768.JPG
しかも、目地積み、薬師寺納め(笑)です。。
5段ながらも、ビシッと!小粋な、江戸棟です。
大面、踏ん張らせて、冠瓦を、ちょいと、主張させてやる。。
かつての、その昔が、かきやぶりで付けた角桟大冠であったように・・
小粋なバランス。。で仕上げたいよね♪
こ~んな感じに、完成!しましたよ~ん!!↓
DSC08796.JPG
DSC08789.JPG
DSC08777.JPG
あのね♪本物の棟は、上空から見ると、ご覧の通り!!
このように踏ん張ってます。。見てみて・・・・↓
DSC08792.JPG
↑ 単なる、段数、じゃないのよ!
ひょろひょろ積みの、ビス止めが、ガイドラインならば、
昔ながらの、俺は、化石でしょう。。(笑)
たぶん?回転実験装置では、崩れるでしょう。。
だって、俺、風切り丸の針金、チョィ上吊り、で施工してあります。。
だって、重力、自然の法則ですから・・・
ま、暑い中、お疲れ様でした。←おいおい、自分で言ってどうする。
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
明日は、次の現場に、旅立ちます。。んじゃ。。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。