SSブログ

お誕生日 [作品(瓦のこと)]

本日、お誕生日の、お洒落な屋根は、仕事です。(笑)

今日は、平葺きをしてきましたぁ。

画像 017.jpg

この、むくり屋根を、南蛮葺きにて、施工中!、水糸を、↓

画像 008.jpg
このように、ポンポン!って、はじいて、ラインを出して、葺いて行きます。
睨む所は、桟峠、まっ、こ~んな感じに、施工中!!↓
画像 003.jpg
この、雁足の、絶妙のカーブも、ご覧下さいませ。。
画像 016.jpg
まっ、こんな感じにリズミカルに葺いてきまちた。↓
画像 018.jpg
こっちの破風は、完成!↓
画像 022.jpg
もう1枚↓
画像 023.jpg
明日、平葺き、完成!予定だよ~ん。。。
そだ、そんな事より、私の、お誕生日・・・お誕生日っと・・・・(笑)
ほ~ら!!じゃ~ん!!↓
画像 001.jpg
歳は、皆様が、、ローソクの本数等で、勝手にご判断下ちゃいませ!
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

nice!(3)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

仲間はずれ(笑) [作品(瓦のこと)]

今日も、ザ・助っ人の、お洒落な屋根です。(笑)

本日の作業は、瓦上げから、スタートです。

元受のA君、お友達の、K君と、2台で瓦を運んできましたぁ。

お洒落な屋根さんの、トラックお洒落な屋根号は、空荷です。(笑)

ほ~ら!↓

画像 001.jpg
二人で、仲良く、3Pづつ積んで来ましたぁ。
よって、最大積載量、自称、「積めるだけ」の、お洒落な屋根号は、
仲間はずれです。(笑)
よ~し!瓦上げから、始めるかぁ?!一丁やったるかぁ!っと、
若いもんには、まだ、まだ、まけない、お洒落な屋根は・・・・・
ねじりはちまき、気合い十分で、瓦を、上げようとしたら・・・・・・
一言、「邪魔です。」だ~ってさ、(笑)またまた、仲間はずれです。
ドンドン、一文字取り付けちゃって下さい!!
瓦上げなんか、僕らでやります!!!だ~ってさ(笑)
ん~?!最近の若いもんにしては、にゃかにゃかだな!!!
かんしん・かんしん!(実は仲間はずれ・・)
よ~し!ビシッ!っと!付けてやるぞ!!
瓦上げは、任せた、頑張れ!ん?でも?何か変??
こいつら楽しそうです。
担ぎ上げから、仕上がったジジイは、その後、鉄梯子になり、
アルミタワーになり、画期的だと、思ってましたが???
こいつら・・・・(笑)
こ~んなので、瓦上げしてまちた。↓
画像 003.jpg
画像 006.jpg
そんでもって、ガチャッ↓
画像 004.jpg
こ~んなのも、持ってました。
これでは、じじいは用なしです。(笑)
んじゃ、機械じゃ、これは、出来ないだろう!!!!と言う
仕事をしなくては、いけません!!(妙にプレッシャー)
どうじゃ!一文字軒瓦!!!↓
画像 019.jpg
ビシッ!ってしてるかぁ?
そんで、左むくりケラバ、どうですか?↓
画像 010.jpg
横から・・・・↓

画像 015.jpg
そんなに、むくってないように見えますが?
実際は、かなり、むくってます。
画像 014.jpg
この絶妙さ、は、俺じゃないと、出来ないだろう!!っと、
能書きをたれた、お洒落な屋根大先生でちた。(笑)
まぁ、これを、単なる、負け惜しみ、と感じるか?どうか?は、
ご自由に、ご判断、下さいませ!
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

ザ・助っ人(笑) [作品(瓦のこと)]

さて、仕事が切れちゃった、私、お洒落な屋根は(笑)・・・・

昨日から、組合仲間の、A君の、お手伝いですw。

おもちろそうな物件があれば、タンガローのとんかち一本

さらしに巻いて(笑)、のこのこ出かけて行きますw。

んで、とりあえず、昨日、この、赤い、四角い奴の現場↓

画像 005.jpg

を、真っ赤っか!になりながら、(笑)完成させませして・・・・・・

いよいよ、本日、私のお手手を、必要としている、現場に、突入です。

じゃ~ん!↓

画像 007.jpg
丈6の平屋の切り妻、しかも、絶妙のむくり屋根です。
屋根工事に取り掛かる前の、桟木打ちと、下準備をしてきました。
じゃ~ん↓
画像 014.jpg
 はい、一文字軒瓦を上げて来ました。
そうそう、大工ちゃんは、下屋根の垂木打ちに入っていました。
このお家の、庇丸太、9間ぶっ通しの、一本物です。↓
画像 009.jpg
大黒柱も、欅で、棟木まで、ぶっ通しですw。↓
画像 015.jpg
金物、羽子板、一切なし!!の、リーズナブルな設計です。
((*´∀`))ウキャキャ
↑おいおい、たかが、助っ人で、ここまで、書いちゃぁまずいんじゃないの??
いいんだ!ヨッパの俺だから・・・・(笑´∀`)ヶラヶラ
さて、明日は、いよいよ、瓦上げです。
面白そうな現場だから・・・ちょっと、本気でお手伝いさせて頂きます。
私の助っ人、どこまで、出来ますか?(笑)どんな屋根になるのか?
まぁ、とりあえず、明日は、一文字瓦の取り付け予定です。
乞うご期待!!
(●>∀<●)ノケッケケケ    ププププぅぁはははははっは


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

ダメ×ダメ×不合格! [作品(瓦のこと)]

病み上がりの今日、こ~んな塀の↓
画像 003.jpg
積み替え工事に参上いたしましたぁ。
こっちからも↓
画像 006.jpg
まぁ、ブロック塀の上に、ちらり、「瓦」がのっていると、お庭の緑に、似合って、
かっこいいですでよね♪
しかし、このお宅・・・・・瓦が留めてある、針金が?・・・↓
画像 004.jpg
↑ご覧のように、鉄線です。
本来は、銅線か?ステンレス線が望ましいですよね♪
よって、ご覧のように↓
画像 007.jpg
モルタルとも、縁が切れちゃって、ぐちゃぐちゃ状態(笑)
これじゃぁ「ダメ」ですよね♪
さーて、直しに取り掛かりです。そちたら・・・・「ズボッ!」↓
画像 008.jpg
私同様、プラスチックが、風邪ひいてましたぁ(笑´∀`)ヶラヶラ
その後、こちらのガレージの雨漏り点検・・・・↓
画像 012.jpg
かなりの雨漏りです。早速屋根に登ってみると・・・・・・・
あたり、一面の銀世界(笑)↓
画像 010.jpg
 これも、「ダメ」
新種の、訪販業者らしいです。
画像 011.jpg
私、瓦の事しか?わかりませんが??
この屋根、このような↓
画像 014.jpg
カラーベストとか?コロニアルとか?と呼ばれている。化粧スレートに、
へんてこな、泡みたいな、綿みたいな物質を吹き付けてあるようでした。
私に言わせれば・・・・
ブスが、ばばあになり、訪販の、高額インチキ化粧品に騙され、
皮膚科の医者に診てもらうようなものです(笑)
最近、このような、騙されやすい人を狙って、変な工事をする業者が
いますので、皆さんも、騙され続けられませんように・・・・・・・・
一度、名医の診察をお受けになる事をお勧めいたします。(笑)

nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

ダウン! [作品(瓦のこと)]

ゴールデンウイークも終わり・・・・さて、これから・・・

っと言う時に・・・・・つい。うかつにも、

「風邪をひいてしまいましたぁ」

本日、お医者さんに行って、お薬をもらって来ました↓

画像 006.jpg
いつもは、お薬なんか、[ビール]ビールで飲んじゃうのですけろ(笑)
本日は、キチッっと、お水で飲んでいます。
これで、かなり重症だと言う事が、おわかりいただけるでしょ?
((*´∀`))ウキャキャ
鼻水たらしながら、おとなしく、寝ているお洒落な屋根です。
皆様も、体調管理には、どうぞ、お気を付け下さいまし。(^-^)ニコッ


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

大根紋(だいこんもん) [作品(瓦のこと)]

先日、次なる神社の葺き替え現場の下見に、元受さんと、

行って来ましたぁ。じゃ~ん!↓

画像 003.jpg
あれ??銅板屋根じゃん?俺には、出来ない!帰る!!
まぁまぁ、そんなに怒らなくても・・・こちらをご覧下さいませ、と案内されたのは
こっちだよ~ん!↓
画像 004.jpg
拝殿(はいでん)の裏の本殿(ほんでん)と、幣殿(へいでん)の
瓦葺き替え工事の依頼相談でした。
一般の皆さん。わかりやすく言えば、神社は、
お賽銭あげて、じゃらじゃらって、拝む所が、拝殿(はいでん)。
その奥の建物が、本殿(ほんでん)です。拝殿と、本殿を結ぶ、
渡り廊下みたいな所を幣殿(へいでん)と呼びます。
だから、神社には、本堂(ほんどう)ってのは、ないのよ~ん!
↑ここ、テストに出ますので、φ(.. ) メモメモ (笑)
ただ、ふつうーに、日本瓦で、葺き替えました。な~んていう工事
じゃ。俺は、やんねーど!
はいはい、ごもっとも、ごもっとも、だから、ポイントをご教授願います。
っと、言う事でしたので、ポイントをアドバイス(笑)
この屋根を見て、↓
画像 001.jpg
 私だったら・・・・・・・・・・
桟瓦、
切り落とし決定!しかも最低でも、中深、後は、原価計算をして、両2寸、
更には、足詰めをして、4寸足まで、一考。
軒瓦・軒巴、
三つ巴、軒柄は、限りなく近い柄、もしくは、お洒落なやつ(笑)
袖瓦、 
復元を目指すなら、セキガイ袖、アレンジするなら、中付け刻み袖、
予算の関係で、中付け袖までは、我慢して、OK!?ですが?
普通袖△、ましてや、紐ケラは、×NG!です。(笑)
棟瓦、
この棟を見て、普通の、厚熨斗・紐丸と勘違いしては、いけません。
薄のし、目地積み、紐シックイ納めです。
その通りに積むもよし、薄紐熨斗の目地積みでもよし。
冠瓦は、角桟紐丸は、妥協出来ない所かな??(笑)
それと、鬼瓦です。一個は、傷みが激しく、、もう一個は、
へんてこな奴に取替えられてましたので、とりあえず、同じ形の
水屋の鬼瓦↓
画像 002.jpg
関東に昔からある形状の御所頭、雲足です。しかも、引き足が長い。。
このイメージで、復元したい所ですね♪これを、ふつうーの雲鬼や、
ましてや、カエズ鬼にしては、大NG!です(笑´∀`)ヶラヶラ
んな事より、この鬼瓦の中にある。紋、「違い大根」が、大問題です。
これは、キッチリ復元したいですね♪
何が?大問題か?っというと・・・・・・・話せば長くなりますが?
まぁ、[ビール][ビール][ビール]飲んじゃってるので、ぐだぐだ書いちゃいます。(笑)
お時間のある人、興味のある人だけ、お読み下さいませ。
んとね♪この神社
沿革  「従来は、聖天宮と称されており、本殿には歓喜天の
木像が安置されている。」とあります。
聖天宮・歓喜天と言えば、我々、地元では、妻沼の聖天様
思い浮かべますよね?妻沼聖天山歓喜院。縁結びの神様です。
そこで、妻沼の聖天様について、ひとっ講釈(笑)
今では、妻沼聖天山歓喜院と、お寺ですが?・・・・・・
その昔は、神社でした。現に、今、修復中の、建物は、
本堂ではなく、本殿です。。。。
これは、神仏習合  神仏分離 から来ているものです。
まっ、歴史があるのよ!。
そりゃそうと、歓喜天とは、こ~んな像です↓
kan4.jpg
この姿と、大根を、だぶらせている っと言う説がありますw。
まぁ、この有名な、妻沼の聖天様系列の神社では、「違い大根」
かなり多く使われています。
これは、私の施工ではありませんが?お洒落な屋根監修です↓
画像 010.jpg
 キチッっと、「違い大根」入れさせましたよ~ん!
そだ!ここまで、お付き合い頂いたのですから・・・・・・・・
特別大サービスで、・・・・・
こ~んな、歓喜天様を、ご覧に入れましょう。真言宗智山派圓明院
歓喜天様です。じゃ~ん↓
htk02.jpg
 こ~んな意味合いも含めまして・・・・おいおい、(どんな意味??)
絶~対に、大根紋は、復元しなければ、いけません!!
これが、一番重要な事です。(笑)大根、大根っと!((*´∀`))ウキャキャ
daikonn.jpg


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

こんなのもらってきました。 [作品(瓦のこと)]

今日は、先月屋根工事をさせて頂きました、八幡大神社の

出停懇会(でてこんかい)と言う、お祭りに、お呼ばれ

されて、行って来ましたぁ。お天気[晴れ]も良く、かなりの

人出で、大賑わいでした。↓

画像 008.jpg
工事中は、まだ咲いていなかった藤も、咲き始めましたよ~ん!↓
画像 007.jpg
さて、この大勢の皆さんの前の、ここで、↓
画像 009.jpg
こ~んなの、頂いて来ました。じゃ~ん!
あっ、そだ!今回は、スーツではなくて・・・・・・のご要望でしたので、
んじゃぁ、やっぱ、当社の印半纏(しるしばんてん)での参上でした。(笑)↓
画像 018.jpg
あっ、後ろ向きだ。(笑)んじゃ、前(笑´∀`)ヶラヶラ
一杯もらって、[ビール][ビール]超ご機嫌な、お洒落な屋根((*´∀`))ウキャキャ ↓
画像 026.jpg
そうです。お手手に持っているやつです。
これは、感謝状と、記念品と、施工途中の写真でしたぁ↓
画像 029.jpg
こ~んな、文章です。↓
画像 027.jpg
 宮司さん、役員さん、そして、村の氏子の皆さん、本当に、
お世話になりました。ありがとうございました。ニコ(*^_^*)ニコ
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪   ((*´∀`))ウキャキャ


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

戦国武将家紋 [作品(瓦のこと)]

ゴールデンウイークの中、私の今日の仕事は、

上州(群馬県)藤岡 山口鬼瓦店まで、鬼瓦の引き取りです。

この、神流川の橋を渡れば、埼玉~群馬県です。↓

画像 013.jpg
到着いたしましたぁ。
私を、待っていてくれたのは・・・・・・・・
日向ぼっこしていた、こいつらです。↓
画像 014.jpg
乾燥までの、今一息の白地(しらじ)鬼瓦君です。
そうです。まだ、土の状態の鬼瓦の配送任務です。
慎重に、慎重に、毛布と、ダンボール、新聞紙などで↓
画像 017.jpg
画像 015.jpg
画像 019.jpg
欠けないように、積み込みましたぁ。
積み込み終了後、この細工場(さいくば)↓
画像 020.jpg
の中で、こ~んなの発見しましたぁ。じゃ~ん!↓
画像 022.jpg
↑息子さんのアイデアによる、戦国武将家紋だそうです。
画像 023.jpg
 この戦国武将瓦家紋が、今人気で・・・・・・・↓
今度、道の駅ふじおかららん藤岡で、近日発売予定が、決定している
そうです。
さて、その後は、超慎重配送任務の、お洒落な屋根運転手でしたぁ。
ほ~れ!到着だぜぃ!↓
画像 030.jpg
バッチリ!でしょ?
あっ、そうそう、この鬼瓦、御所型鬼瓦(ごしょがたおにがわら)です。
この後、ガス窯にて、焼成され、見事ないぶし色をまとい、まして、
お洒落な屋根先生が、(笑)屋根に設置いたします。です。
今後の記事も、チェックして下さいね♪((*´∀`))ウキャキャ


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。