SSブログ

川越城本丸復元工事見学 [作品(瓦のこと)]

予告通り(笑)、昨日3月6日、あいにくのの中(ほんとは、絶好の雨)


 


我が、深谷地区屋根工事組合は、川越城本丸御殿修復工事見学と、


建築・建材展2009見学に、行ってまいりましたぁ!


 


本日は、とりあえず、午前中に見学した、川越城の見学の記事です。


 


川越城


 


 


 





さ~て、皆で、見学の注意を聞いて




ヘルメット着用で、いざ、見学ぅ




昨日は、鬼瓦が、一つおろし終わって、降り棟も取り除かれ、

大棟の解体途中でした。

 

本日、またまたヨッパの為とりあえず、写真だけ見てね♪(笑)

 

ほ~ら、まずは、表から

 







 




今度は、裏側




 

 




 

隅棟(すみむね)

 

 




 

蓑甲(みのこう)




んで、本日、屋根屋さんは、大棟箇所の取り外しに、取り掛かってましたぁ

ほ~ら







 

この棟の土板(どいた)水板(みずいた)は、こ~んな感じなのよん!




んでもって、軒先部分は、ほ~ら!

えーい、控え~、控えおろ~う
【@】\(`へ')この印籠が目にはいらぬか!

m(..m) m(..m) m(..m) ははっー  の、三つ葉葵だよ~ん!

 




あのね♪私が、見学していると、この現場の瓦工事担当の、親方が、

お~い!山田さ~ん、しばらく!

だめじゃん!ヘルメットだけじゃなく、安全帯持って来て、手伝ってよ!

だってさ、(笑)

屋根葺きの時には、都合がついたら、是非応援してよ!だって、

私が?いつ頃??って聞いたら、どうやら、屋根工事は、秋頃の予定

だそうです。これから、瓦選別して、使える瓦は、使って、不足分の瓦は

これから、製作するそうです。(奈良県産?もしくは、岐阜県産)の予定

葺き土も、現在の物を練り直しか?南蛮葺きになるか?

まだまだ、未定の状態だそうです。

 

この屋根、私の見る限りでも、大なり小なり、何回も修復が施されて

います。現に、大棟の鬼瓦も、形状が違うし、破風板も違います。

この箱棟だって、写真を見てわかるように、アスファルトルーフイング

22Kが張ってありましたのよん!

さて、文化財の復元、どの時代まで、さかのぼって、復元するのか?

興味しんしんですw。

 

あっ、そだ!私、こ~んな見学のチャンス時は、ポッケに、このような

アイテムを、しのばせておくんだよ~ん!

パカパパッパパー!o(ミ゚エ゚ミ)o スケール~ゥ♪










 

これで、(゚ー゚*)ナットク!

 

建築・建材展の様子は、後日アップの予定です。

三州、淡路、覚悟しろ!( ̄ー ̄)ニヤリッ!な~んてね♪((*´∀`))ウキャキャ

んじゃ


コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。