SSブログ

どっちがお得?(笑) [作品(瓦のこと)]

さ~て?問題です。


 


この瓦と、この瓦、どっちが?お値段が高いでしょうか?


 



 








この瓦、袖瓦(そでかわら)と言います。でも?①と②では、大きさが

違うでしょ?

 

さ~て、ど~っちだ??

 

 

答えは・・・・・・・・皆さんご想像の通り、大きい方の①ばんです。

 

 

っと言うのは、嘘で、正解は・・なんと、小さい方の②ばんなんですw。

 

っと言うのも、大嘘で(笑)本当は、どちらも同じが正解なんです。

同じ価格なら、大きい方がお得なので、是非①ばんの、大きい方を

お買い求め下さいね♪((*´∀`))ウキャキャ

 

な~んて、冗談、冗談、,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ! あのね♪この瓦

 




大きい方を、右袖瓦、小さい方を、左袖瓦と言います。

 

こ~んな感じに葺きます




そうです。桟山の分だけ、右袖瓦の方が大きいんです。

屋根でいうと、




こっちが、左で、こっちが、右です。

よって、大きさが違っても、価格は、同一価格設定なんです。

そもそも、瓦の価格には、このように、ちゃんと意味があるんです。

 

まだ、未完成品の平板瓦の袖瓦の寸長の値段を高く取るのと、

次元が違うんです。←しつこい(笑)

 

ここで、むかし、むかしの私が子供の頃、本当にあったお話です。

この袖瓦専門に作っていた白地屋さんのお話です。

窯元の家の親父、伯父の所に、この白地屋さんのおやじさんが、

右の袖瓦の方が、でっかいので、土もたくさん使うし、重たいので、

右袖瓦を、10円値上げしてくれ!って直訴に来ました。

家の親父達は、お前の言い分は、わかるが?そもそも屋根とは?

を、教えてあげました。しかし?この白地屋さん、すっかり角口(笑)

んじゃ俺は、今後左袖しか作らない!こっちの方が儲かる!っと、

まだまだ、意地をはり続けてます。

それでは、お前は一生左袖瓦を作ってろ!誰~も買ってくれないぞ!

そもそも、左だけじゃ屋根にならないんだから・・・・

もっと、勉強しろ!って、親父達に怒られてました。

それでも?まだ納得のいかない、袖瓦屋さん。

そこで、親父達は、他にも白地屋はあるんだぜぃ!勝手にしろ!とは

言わないで、右を10円値上げするのではなくて、右左5円づつの値上げ

と言う、提案をしてあげたのよん!そしたら、しぶしぶ納得で、帰って

行きました。(事実上は、だいたい、右左同数使うから、同じはずなのに)

こ~んな事すら、わからない職人が袖瓦作ってました。(笑)

でも、その後勉強して、天下一品の袖瓦を作るようになりました。とさ

めでたし、めでたし。

 

しかし、今の時代は、どうよ?

ハウスメーカーの言いなり!寄棟も、切妻も、単価が同じ、

出来なければ、他にも業者はある!

先輩にぶたれたから、後輩をぶん殴る!自分さえよければそれでよし

これで、いい仕事なんか出来っこないよね♪

 

 

だから、当社は、ハウスメーカーの仕事や、義理人情のわからない奴の

仕事は、絶対にやってやんねんだ!ば~か!(笑)

 

 

 

 

 

 


コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。