SSブログ

雨漏り修理 [作品(瓦のこと)]

豪雨が降ると、私の携帯は、鳴りっぱなしです。(笑)


そうです、雨漏り=屋根屋さんですw。


それが、お得意の大工さんだったり、直接お施主様だったり、色々です


私を、ご使命して頂けたのでしたら、完璧に直してあげるのが、私の


もっとうです。営業までして、仕事を取る気なんてさらさらない自分勝手な


お洒落な屋根デ━d(ゝω・*)b━ス!! ゚・。・(●ノ∀`●)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ


 


一昨日は、午前中は、土砂降りだったけろ、午後からたので


 


3件直しちゃったよ~ん!


今日は、そのうちの一軒を、公開します。


 


雨漏りの箇所は、何処ですかぁ?


雨漏りの場所のちょうど真上のこの棟だな?っと睨んだ私は、


お施主さんの前で、ほ~ら、ここだよ~っと、めくる、めくる、








あれ?おかしいなぁ?雨漏りの跡が見当たらないぞ?

一発診断の私は、ちょっと、不機嫌(笑)

もう少し、じっくり見てみましょう

 

あったど~っ!

 




銅板にあいている穴を発見!これだ!




原因がわかったからには、またまた、めくる、めくる。ほ~ら










びっちゃびちゃだよ~っ!(笑)

ここで、問題です。雨が、お家の中に、漏っている場所は、↑の写真の

青○印の所です。そうです。雨水の浸入は、横走りをします。

さらには、小屋組みや、柱を伝わって変な所から、漏る可能性も

あるのよん!

原因がわかったからには、我々プロなら、簡単ですが?

後は、直し方です。

銅板の入れ替え工事をすれば、OK!なんですが?

このお宅の場合は、この穴、一箇所だったので、何とか?補修で

工事してあげました。←超親切ぅ(笑)

 

 




今回、かち合いの谷のこの出口の所の瓦桟も、腐りかけていたので、

剥がしたついでに、下葺き材とともに、取り替えてやったよ~ん!

銅板の穴も、補修して、完成です。バッチです。

 

最近、酸性雨、の影響で、あてにしていた、銅板、銅線が、やられちゃってます。やれやれ ┐(´~`;)┌ こまったねぇ

 

今回、部分補修で、いけると判断したのは、訳があります。

銅板の、酸性雨の、穴あきににも、ある、一定の法則があります。

ここの所が、いつも、現場で、実践で、体験している私のような職人

だからこそ!わかる事です。大学教授じゃわからないのよん!ば~か(笑)

 

ヒント

 


コメント(6) 

今日は土砂降り [作品(瓦のこと)]

今日は早朝より土砂降りの雨でした。


関東地方北部大雨洪水警報の中、群馬県まで、


大工さんとの打ち合わせに出かけました。


私のブログは、せっかく、日本中の皆さんが見て下さっているので、


いつも瓦ネタしか書いていないので、たまには、一般ネタを、書いてみます


全国的に、電車は、線路を、自動車は、道路を走る!ものだと?


お決まりのように、決め付けていませんか


ここが、日本人の悪い癖です。


 


実は、車は、川を走ります。n(ー_ー?)ン?


 


 


 


 


ほ~ら


 


 


 








まじ、まいったぜぃ!((*´∀`))ウキャキャ


コメント(4) 

のっぺらぼう(笑) [作品(瓦のこと)]

今日は、鈴木瓦さんが、例のブツ(鬼瓦)が到着したので、是非来て下さいっとの連絡があったので、行ってきちゃったよ~ん!


この現場、私が、谷瓦を、納めた現場です。





さ~て、楽しみ楽しみ、例の鬼瓦です。

 

設計段階から、私に、相談して下さっているので、ほんと、楽しみなんですw。

ど~ぞ!




早く、出せ!

まあまぁ!落ち着いて、落ち着いて、

 

今回の、テーマは、「無」(む)です。

この事を、鬼師に伝えるのに、苦労しました~ぁ。

そもそも、鬼師とは、自分の、仕事を主張したいのです。(私もそう)(笑)

それが、鬼面であったり、菊水であったり、シビであったり、シャチホコ

であったり、そこを、あえて、抑えてもらうのに苦労しました。

げんに、マサヨシ社長が、ここに、うっすら、筋彫りしてあげようか?

っとのお答えに、申し訳ないけろ、答えは、NO!です。

同じ職人なので、気持ちは、わかります。ここは、あえて、鬼師さんに、

我慢してもらって、「無」に挑戦!です。

世界で、一つだけの鬼瓦!ご覧下さい。じゃ~ん!

 

 




のっぺらぼうだよ~~~ん!((*´∀`))ウキャキャ

 

私達の、思い描いていた、鬼瓦君です。かっちょいいでしょ

こ~んな感じに施工中







瓦メンドを入れて、一段目を、







エビス厚のし、大天神で積みました。二段目以降は、これまた、

エビスの、糸のしで、目地積みで、積んじゃったよ~ン!




そだ!、「のっぺらぼう」(笑)のUPです。

 

ほ~ら、妖怪のっぺらぼうだよ~~~ん




もっと、超UPで ど~~~ん




2段目以降も、このように、目地積みで、
















こ~んなふうに、施工中

本日の作業は、ここまでです。


コメント(2) 

謝る鬼瓦君!(笑) [作品(瓦のこと)]

今日も、以前から頼まれていた、屋根修理です。


私のような、ハイレベルの屋根瓦職人が来ると言うので、(笑)


鬼瓦君!m(..m) m(..m) m(..m) ははっーって、頭を下げてお待ちかねです。


ほ~ら








何も、そこまで、頭を下げなくても?,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!

 

心配ご無用私が、ビシッっと直してあげますよ~ん!

ここもダメだな?

 







っと言う事で、バッチリ直してあげました。







築25年の建売住宅、とりあえず、雨が漏らない、瓦が落下しないで、

OKだよね

この当時のここのお宅と、おそろいの建売住宅




一棟なんか、売りに出ちゃってます。




さて、裏を見てみましょう、最近仕上がった建売住宅です。







まだ、売れてないみたいです。

最新型の、粘土瓦を使ってますが?軒の出が、ゼロ!

こ~んな、設計で、何年、壁が持つ事やら??、馬鹿な設計屋(笑)

やれやれ ┐(´~`;)┌ こまったねぇ?

こ~んな馬鹿げた設計士の言う事を聞いて、瓦が採用される事を、

いいことに、ぺこぺこしている馬鹿の製造業者!の、馬鹿奴ら!

防災防災、見てみろ!




み~っともねぇ!ったら、あらしねぇ!

しかも、釘、ビスなんか、ろくすっぽ打ってねーじゃねーかー?

この事すら、わかんねーのか?馬鹿メーカー!

今度の、夏の値上げ、ハウスメーカー据え置きだったら、三河に、

火炎瓶と、ダイナマイトを持って、殴りこみにいってやるぞ!

よ~く!覚えておけ!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

↑早く仕事が終わって、超ヨッパなじじいの予言

 

全国の、瓦窯元、瓦メーカー諸君!

値上げは、賛成!だけろ、メーカー据え置きだけは、絶対にするなよ!

最終的に、自分の首を絞める事になるぞ!

男だったらやってみろぃ!(笑)


コメント(10) 

亀さん。 [作品(瓦のこと)]

昨日、今日と、雨漏り修理に、行って来ました~ぁ!


雨漏りの箇所は、ここの場所です。


とりあえず、全バラしました~ぁ!(笑)





ほ~ら、バ~ラバラ(笑)







さて、お洒落な屋根さんは、組み立てる事が、出来ますでしょうか?

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ !

開けて見ると、かなりの雨漏り跡が・・・・・。

しかし、この箇所、プロなら、簡単なんだけろ、通りいっぺんの、アホ業者

や、ボンド屋では、絶対に、直りませんよ~っ!。だ!全国の、皆様、是非お気を付け下さいね♪

 

さて、いよいよ復旧です。

チヤッチヤッチヤーって、完成です。ほ~ら!




ここまでは、昨日の仕事です。

本日は、壁際の、葺き止めと、マネギ部分です。

朝のうちが降ってたけろ、ここのお家、2階の屋根の、ひさし部分が、

こ~んなにも出ているので、




全然濡れずに、作業が出来ました。

 

やっぱ、日本の屋根は、庇が出てないとね♪(これだって先人の知恵)

 

 




以前、葺き替えた屋根屋ちゃんの、平葺きが、凸凹だったので、

超しんどかったですw。(笑)

さて、マネギ部分ですが?




一枚板の、破風板、に注目です。




このような茶色線の大きな板を、青ラインで、切って、昔の大工さんが、

下端を、細工して製作した物です。かっちょいいよね♪

 

それと、この鬼瓦です。UPで

 

 




ほ~ら、亀さんだよ~っ!((*´∀`))ウキャキャ

これまた、かっちょいいでしょ

 

昔(昭和36年当時)の屋根屋ちゃんが、そのまた昔の(たぶん明治)

時代の、鬼瓦を、ここに、使ってやったんだなぁ?と、空気を読んで、

私お洒落な屋根考古学者(笑)が、綺麗にしてあげて、のせてあげまちた。

 

今回は、とりあえず、雨漏り修理は、完璧です。

 

そだ!本日お茶飲み話で、パソコンの話になり、お施主様と、工務店の

若社長さんが、今頃、私のブログを見て下さっていると思います。

早急に、すべての、瓦の葺き替えを、お洒落な屋根名人に、是非

ご用命を、お待ち申し上げておりますw。ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね ♪

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

 

 

 


コメント(5) 

不良品! [作品(瓦のこと)]

今日は、仕事と、天気都合で、鈴木正一瓦工場さんの、お手伝いに、


行って来ました~ぁ!


現場に行ってみると、このような不良品が?・・・





一般、素人さんでも、わかる、不良品です。見てみて




紐が、半分しかありません!どう見ても、粗悪品です。

いくら、原材料の、良質の粘土が、入りにくいとか、燃料高騰の為、とは

言え、これでは、ひどすぎます。

低迷している瓦業界!こ~んな、馬鹿な瓦、しかも、一般素人さんにも

ばればれの、嘘!

ヨッパの、私は、戒めの為、製造業者を、私のブログで、世界発信します。

 

インチキ紐丸を作っている業者は・・・・・・・・ズバリ!こいつです。

 

じゃ~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)

 

な~んて、

うそ・うそ・ですw。。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

 

この丸、実は、「抱き丸」と言います。

今回、この瓦を、使うと言うので、面白そうなので、自分の仕事を、

放置しての、参戦ですw。

この、半紐丸瓦、(抱き丸)何処に使うのか?っと言うと

 

 




ここに、このように、




取り付けます。そうです、今回は、棟飾りとして、抱き丸を使用します。

こ~んな感じで、施工中!です













今回、手間の押し売りの為、私には、ハンデがあります。(笑)

 

私は、北側を担当しましたが??南側は・・・・・




社長さん、職長さん、そして、東京からの、助っ人のK君、です。

3対1です。わしゃ、かなわんよ~っ!(ハクション大魔王)((*´∀`))ウキャキャ

職長さんが、余裕ぶっこいているので、私の、ブログで大公開してやる!

って言ったら、ちょっと、待ってて下さい!今ヘルメットを被りますので・・

だ~ってさ、(笑)もういいよっ!ほ~ら?

 




何とも、お気楽な職長さん!

 

この、頭の上に、のってるヘルメットを棟に被せて本日の作業は、

終了です。







そだ!このヘルメット、「大雨切り熨斗」と言います。

最終的には、こ~んな仕上がりになる予定です。じゃ~ん!




後は、皆ちゃん頑張って下さい。私は、こき使われるので、明日は、

もう来ません!完成を祈ります。。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!


コメント(8) 

お天気屋(笑) [作品(瓦のこと)]

今日も、昨日の続きの、家から1分の現場でした。(ほんとは、赤信号の


為、約3分かかりました)←そういうことは聞いてない!(笑)


 


現場に、一番で到着~ぅ!こ~んなふうに、一枚一枚慎重かつ、丁寧に、葺いていきます。





裏面完成さて、一気に表面(南側)をやりたいのですけろ!

ダメなんです。

何で??それは、待っている人がいるんです。この人が来なければ、

工事が出来ないのです。誰だ??そうです。「お天気屋です」

 

何~ぃ?お天気屋だと?いったい何者だ?それは????

まあ、とりあえず、奴らが、(間違えました、彼らが)(笑)到~着ぅ

 

 

 




お天気屋とは?実はソーラーパネル屋さんの事ですw。(笑)

私の仕事が、あまりにも完璧なので、是非同行して工事がしたい!

っとの事でしたので、待っててやりまちた。(笑)

↑実は堅物の棟梁が、家の屋根屋の葺いた瓦は、てめーらじゃ、簡単にはがせね~ぞ!って

脅かしたらしいです(笑)

 

このお宅、屋根に、シャープ太陽光発電が乗る予定です。

親切に待っていてあげたのに、もたもたやってるから、

私が、やさちく、「おーっ!葺いちゃってもかまわね~か」?って聞いたら

すぐやりますので、ちょっと、お待ち下さい、だってさ




真剣に割り付ける、お天気屋(笑)

そして、下にいる、仲間に、瓦の○○センチの所に、穴をあけろ!って

指示していました。下では、穴あけ開始です。が~~っ!




さっすがシャープ、目の付け所がシャープでしょほ~ら!

 




何とも大胆な、大穴!←私みたいな、勉強不足の、アホな職人では、考えられない場所

マニュアル通りなんだってさ!(笑)

 

そんな事は、そちらに任せて、何とも暇な私は、ペンキ屋です。




こ~んな所や




こ~んな所を塗っている間に、どうやら葺いていい状態になったようです

もういいかい?




よ~し!一気に葺いちゃうよ~ん!




この、アルミパネルの所に来たら、例の穴あき瓦を入れればOKです




ほ~ら!こ~んな感じに、葺いて行きます




そんなこんなしているうちに、予定通りだよ~っ!

でも?にゃんとか頑張りました。だって、こいつら、







俺の葺いた後から、どんどん取り付けてきやがった。

やっと、平葺きが完成した頃には、雨もやみ、棟まで、完成!させました

完成したころには、またまたですが?完成しました~ぁ







それにしても、奴らと、アングルが邪魔だったなぁ?(笑)


コメント(6) 

今日はモニエース [作品(瓦のこと)]

私の、今日の仕事は、エビス瓦工業モニエースです。


この瓦、日本の、2山タイプで、唯一軒瓦があります。


 


 





しかも、今までは、




こ~んな釘を、




ここに打って、いましたが?この釘、私、個人的には、妙にゴロゴロ

しちゃうので、大っ嫌いなんですw。(笑)

でも

このメーカーの、軒瓦は、ここに、てっぺんビスが打てるんです。




これで、バッチです。

 

さて?この瓦、ダイエットに成功!(軽量化)しました。っと、新聞記事

で見てから初めての施工です。

ど~んな具合か?と、葺いてみたけろ、結構うまくいったようです。




今日は、4本の袖瓦を、先に付けちゃいました。




こんこんこん、やっぱダメ、よ~し!




ガ~ッ!(笑)




こ~んな感じに仕上がりました。







本日の作業は、これまでです。

 

でもさ、この2山タイプも含め、平板瓦製造メーカー諸君!

この袖瓦の




出し出し納め、これで、いいのかい?おかしくないかい?

まだまだ研究の余地があるんじゃね~かなぁ

この事に、いち早く気付いたメーカーが生き残れます!

↑間っ違いない!!

 

後日、暇な時に、ヒントになる、納まりを、大公開します。

やっぱ、平板系も、進化しなくっちゃね♪((*´∀`))ウキャキャ

↑早くもったいぶらないで、教えろっ!

 

とりあえず、ヒント




ヒントは、瓦芯と、レベルの問題です。

日本中の、平板メーカー、是非注目です。乞うご期待!(笑)


コメント(2) 

雨天決行! [作品(瓦のこと)]

今日も、しかも土砂降りです。 が


この間、3連休しちゃったので、本日は、雨天決行です。


さて今日からの仕事は、家から信号が青ならば、車で1分の現場です。


↑超近っ!(笑)


 


実はこの現場の大工さん、私がいつも、行ったり来たりしている


鈴木正一瓦工場さんの、昔っからのお得意さんの大工さんの物件です。


 


   が


 


私のお家の、すぐ近くと言う事で、お施主様と、一緒に、瓦工事を、


是非当社にお願いします。ってわざわざ来て下さいました。


普通の屋根屋さんなら、( ̄ー ̄)ニヤリッ !ってして、自分の仕事として


工事しちゃうのでしょうが?そこは義理堅いお洒落な屋根先生は・・(笑)


何とか、丸く納まる方法を考えました。


棟梁の気持ちもわかる。かといって、鈴木瓦さんの立場も、あるし・・・


 


そこで、私の決断!今回は、トータル的に考えまして、この方法


 


それは、ズバリ!「JV」です。そうです。山田瓦と、鈴木瓦のコラボです。


鈴木瓦さんが、瓦の手配をし、山田瓦が、手間受けで、責任施工する


っと言うスタイルを提案してあげました。


 


棟梁も、お施主様も、鈴木瓦さんも、これで納得、!めでたし、めでたし


↑案外、こういう問題の方が、仕事より、むじゅかちいのよん(笑)


 


さて、ここまでの段取りをしたのだから、この物件の親方は、俺だ


土砂降りでも、瓦を運べ!カッパ持参で、現場に集合!って号令を


かけました。


昨日、梯子を掛けて段取りをしておいた現場に、瓦が到着~ぅ


 


 


 


 








今回、お選びいただいたのは、エビス瓦工業社製モニエース

アンバー色です。このお施主様、どんな瓦にしようか悩んでいました

インターネットで、「洋瓦」で検索して、も(;@3@)何々?ヮヵンナィ? 状態

そこで、鈴木瓦さんが、当社の事務所で、お施主様に、パソコンで、

ここを、見て下さい、製品シュミレーションを教えてあげたら、お若い

ご夫婦、早速家に帰ってシュミレーション!屋根は、壁は、って、夢が広がったご様子で、この色の決断になったようです。

 

さて、土砂降りの中、瓦上げです。




気合の入っているのは、私だけ、(笑)一人屋根の上に乗って、

どんどん上げろ~っ!ってビチャビチャになりながら、怒鳴りっ飛ばしてます。ただ、怒鳴っているだけで、裏には、全然運んでいません!

そうです。履物が、長靴なんです(笑)

残りの瓦を、下に板を敷いて、全員で降ろしました。

 







降ろし終わったら、下は、




田植え状態((*´∀`))ウキャキャ

後は、瓦が汚れないように、シートを掛けて仕舞いにしました。

ほんと、土砂降りなんだよ~っ!




瓦を上げながら、軒瓦の欠けを発見!しかも、予備なし!

今日中に持って来いよ!って命令しておいたら(笑)

すぐに、到着~ぅ!




軒瓦と、補修用ペンキ

それでは、お昼を食べに行きましょう




外は土砂降り、安心して、大宴会(笑)長~いお昼となりました

                              ;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!

 


コメント(4) 

突然の雨に備えて(笑) [作品(瓦のこと)]

昨晩飲みすぎちゃって(笑)日記が投稿できませんでした~ぁ!


昨日の仕事です。





土葺きの、瓦はがしです。←おいおい、明日雨の予報なのに、大丈夫か?

 

はい、このような時でも、第三者賠償(保険)に入っていればOK!です

突然の雨と、突風で、シートがめくれ、雨漏り・・・・・って書けば保険が

おります。(笑)

な~んて、保険に入っていない当社は、厳重に、ブルーシートの、

2重張りです。




これで、完璧でしょう

何故、雨が降る予報なのに、強行で、作業したか?と言うと、このお家

土台が・・・?




腐りかけてます。今回、この土台の入れ替え作業を大工さんと頭で

やるにあたって、どうせ瓦も、葺き替えるのだから、先におろして下さい

と、急に言われたので、強行撤去となりました。

このお家、骨組み、小屋組みはとてもしっかりしているお家なので、

こ~んな工事も出来ますよ~ん!

まず、家を持ち上げて、腐った土台を取っ払い、柱も下から、50cm位

切り飛ばして、基礎コンクリを打って、土台を入れ直して、元に戻します

屋根瓦工事は、その後なので、かなり、先になりそうですw。

それまで、エアコンの室外機は、このままです(笑)




ぶ~らぶら(≧∀≦)ギャハハハハ!!


コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。