SSブログ

平板瓦の袖瓦 [作品(瓦のこと)]

今日は、平板瓦の袖瓦(左右兼用型)の、私の取り付け方を、公開します


 


この兼用袖の場合は、下から、釘や、ビス、さらには、材木までもが、


チラッっと!見えてしまいますw。気にならない人はいいのですけど、


気になる人には、お勧めの工法です。


 


    まず、





このように、L型の板金を取り付けます。

 

そこに、このような、




シーラーを取り付けます。




それに、兼用袖をこのように、取り付けます。




私は、かれこれ数年前から、この工法を採用しています。

この工事をする事により、こうもり被害がなくなりました。

↑すずめは、入らないけろ、こうもりは、入っちゃうんだよ~っ!

破風を巻く、板金屋さんに、喜ばれます。

↑破風の奥の上端の返しが楽ちんですw。

 

是非、気になっている方が、おられましたら、まねっこしてみて下さい

メーカーさんのカタログには、書いてありませんが・・・・(笑)


コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。