SSブログ

降り鬼を立てました。 [作品(瓦のこと)]

今日は、降り鬼を立ててきました~ぁ!


 


じゃ~ん





                 正面から、




今日は、ここに注目!のお話。ここの部分は、瓦で出来ています。

私、お洒落な屋根は、ここに、瓦メンドを入れます。

 

しかも 自作で~す。

家の周りの屋根は、ここを漆喰で仕上げたり、ちょっと気のきいた人で穴をあけている程度ですw

私は、こんな方法でここを納めています。

 

特別公開 まず、倉庫に眠っている、同じ色の素丸を用意します

 

 

 

 




これを、サンダーで半分にします




そして、いつもの勘で、ガ~ッ




そして、仕上げ




後は、穴をあけて、銅線を通して完成~っ




それを、ここに取り付けます







あとは、鬼瓦をのせて完成です。

こ~んな感じで工事中




ここで、重要な事は、瓦かけ、瓦くず、ガラ、メガイ、ネガイを必ず入れる

事です。この降り棟、化粧棟とも呼ばれ、瓦の上に積む棟です。

はっきり言って、雨仕舞いの為には、あってもなくても関係ない棟です。

でも?入母屋には、意匠的に必要な棟です

最近この棟を馬鹿にしている同業が多い!!

平瓦の上に積むのだから安心と言う安易な考えで、施工している!!

ここの所の雨漏り修理がとても多いです。

業界でも、和型離れが多いと叫んでいますが?←あったりまえだろ!(怒)

本物の工事を追求する屋根屋さんが減っているからではないでしょうか

私のブログをご覧の同業の皆さん、屋根はお洒落に仕上げましょう(笑)

皆で瓦の良さを日本中に広めて行きましょうネ!

今日は、少し飲みすぎたお洒落な屋根でした~ぁ(笑)


コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。