SSブログ

幻の築地塀! [作品(瓦のこと)]

江戸棟を公開いたしまして、(目地積み)で、思い出した物件があります。


以前私のブログで紹介いたしました某お寺の塀工事です。


 


 


                    ど~ん


 


 





 

山門の袖の部分と塀工事です。もちろん瓦工事の設計施工は

私、お洒落な屋根の作品です。今では皆、すっごいね~ぇ!!と

言って下さいますが・・・

 

   実はこの作品、私の本来のイメージではありません。

   ↑おいおい!こんな事かいちゃっていいのかyo

 

私にすべてまかせると、建設会社から言われたので、設計段階から

私は関与して来ましたので、いざ瓦工事となると、非常に調子付く

お洒落な屋根さんは、d(^ v●)bわくわくd(●v ^)bルンルン 気分で

工事を進めていました。そんなある日!!突然、工事ストップが・・・

住職よりかかりました。始めは私の仕事と、情熱に感動して下さって

いた住職なのに何でまた?と不思議に思って聞いてみると、何やら

総代会がもめている様子、元々この仕事3社入札で、この建設会社

が工事する事となった物件でしたので、面白くない人達も中には、

いるんだろうな?とある程度は想像していましたが・・・・?

 

私に矢が向けられました。そうです、人間関係のトラブルに巻き込まれてしまいました。←俺は何にも悪い事はしてないよ~っ!

 

            ストップをくった時の写真

                (特別公開)

 

 




           今では存在しない幻の塀

 

私の考えは、塀の高さより、山門の袖の高さの方が高いので

塀と、同じ積み方にすると、圧迫感があると思いました。

考えに考え抜いた結果横目地という方法を思い付きました。

このイメージを、建設会社社長と住職、一部の総代さんには、お話ししてあったのですが・・・?←是非それでお願いします。と了解済み

ど~見ても横が空いている、瓦屋が間違えた工事をしているので

直させろ!!とお寺に怒鳴りこんできた人がいたらしい。

↑あたりまえだろ、わざと空けたんだもん(`ε´)プンプン!!

 

総代会議の結果

瓦屋さんに塀と同じ形に積み替えてもらいましょう!これで丸く収まる

 

さ~ぁ!何とも納得のいかない私。

住職、建設会社社長、総代さんに、土下座までして「何とか続行を」

と直訴したのですが・・・・答えは「だめ」

自分の気持ちを整理するのに約2週間!

の毎日でしたが、ここはお寺、きっと仏様は見ていてくれている

と自分に言い聞かせて、取り壊しました。

取り壊したからには、いつまでもくよくよしていてはしょうがないのですが

を拭き拭き、気合を入れて、何とか最後まで完成させました。

 

 

 

 

 

あ~あっ!横目地壁、きっと何処かで完成させてやるぅ!!

 

 

これで仕上げておけば、百年後には絶対、国宝が重要文化財に

なっていたのに~ぃ、残念!な事をしましたなぁ~?

↑おいおい、ちょっと大げさすぎね~か??

 

((笑´∀`)))ダーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \☆★☆




         もう一枚写真が見つかりましたので、追加しておこ~っと!


コメント(12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。