SSブログ

棟積み準備 [作品(瓦のこと)]

さ~て、本日は、棟積み準備です。


このように、熨斗(のし)瓦を選別しながら、











銅線を縛ります。今回使用の銅線は、これ(笑)




(デフレなのにぃ)銅はめちゃくちゃ高いよね♪

んだから、作業場にあった、こんがらがっちゃった奴や、風切り丸銅線

長くしといて、後で、ぶった切った奴を使用です。だって、けちですから(笑)

1日中、棟銅線縛りは、飽きますなぁ!めんどくせー!(笑´∀`)ヶラヶラ

 

んな訳で、今回 使用の鬼瓦を公開いたします。

この屋根に似合いそうな、私の選択!じゃ~ん

 

 

 




三州鬼瓦窯元マサヨシ社製「新山」です。

とりあえず、塩梅を見てみましょう




今回は、ビシッと決めたいので、ここの部分を削り取って、

あんよをくっつける作戦の為、通常より、1寸(3センチ)大きい奴を

使用いたしますw。

まぁ、これまでは、私のイメージ通りなのですが??・・・・・

問題は、柄振りの箇所なんですw。

ここの想定が今一で来ません!私のイメージですと、糸熨斗積みなので

熨斗の留め切り回りで、納めたいのですが??

あのね♪これが、以前ご粗末ながら、柄振り台が付いていたのよ!

それを、いくら綺麗だとは言え、勝手に、ケチる訳には行かないのが

現実です。

そこで、マサヨシの社長さんに電話で、相談!

その屋根やったら、薄熨斗の留め切り回りが、ええ!っとの回答

感性が同じで良かったぁ!んでも?あえて、地域性云々、お話いたしました所・・・・結局行き着いた所は・・・・・これです じゃ~ん

 




あっさりタイプの「若葉エブリ台」です。

ベタ万に切り落ち、そんで、鬼瓦が、「新山」すべて面に対して、

立浪じゃ、おかしいような気がするし、無地では芸がないような?

んで、逆にでしゃばってもいい、この柄なら・・・OK!の気がします。

今回は、これで行きます。。

そして?次なる問題は、ど~っちにしようかなぁ??










上と下、どちらのバランスがお好きですかぁ?

まぁ、わずかの問題なんですけろね♪超~悩んだあげくの結論です

今回の、私の選択は、上で行こうと思います。

下の方は、ちょ~っと、先細りの感じがするからです。

この新山、通常のカエズより、スマートに出来ているからです。

 

これが、決まるまでが、長いんだ!(自分との戦い)(笑)

んな感じで、本日の作業は終了です




さ~て、来週から、いよいよ棟積みです。乞うご期待で~す。


nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
鈴木瓦@鬼教官

そういえば、今日・・・・現場に浅草寺のチタンと瓦の値段の違いがわかる男が伺いませんでしたか??

我が現場に来ても、うちの尊父が 褒めていただきたい・・・
 建築業の許可表とか・・・・ 屋根の五寸二分勾配の質問をしていただければ・・・

超ご機嫌になってくれたのに・・・(笑)
by 鈴木瓦@鬼教官 (2010-01-23 20:29) 

瓦人

このレベルの会話がまかり通る世の中(業界)に戻って欲しいですよね~。
現実は、施主さんそっちのけの元請けから、出来るだけ省いて安く安く・・・って話ばかり(弩)
誰のことが一番大事かっていう基本を忘れてるんですよね。
こうなりゃ業界全部で火入れ式を必須に・・・。
そしたら、み~んなありがたみが分かるはず(笑)
by 瓦人 (2010-01-23 20:31) 

しょうたく

上の写真が鬼瓦引き立ちますね。
同じ幅だと目の錯覚で鬼瓦が頼りなく見えます。
屋根の上だと鬼瓦がもっと貧弱に見えるでしょうね。

アカ高いんですねぇ。。。貴重な資源大事に使いましょう♪
by しょうたく (2010-01-23 21:44) 

お洒落な屋根

鈴木瓦さん>来ましたよ~!また、いじめたのか?(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
by お洒落な屋根 (2010-01-24 07:33) 

お洒落な屋根

瓦人さん>そうですね♪何かにつけて、坪いくら?平米いくら?ですもんね♪
       ある程度は、ご予算と言うものも必要ですが?お施主さんが、必ずしも、
       それを望んでいない物を提供するのはいかがなものか?と思いますけろね
       火入れ式のお施主様の感動を目の当たりにしますと、わかりますでしょ?
       まだまだ、本物素材の、「瓦」魅力を伝えないとね♪
       それには・・・・・・・・ですね♪頑張りましょうぜい!(笑)
by お洒落な屋根 (2010-01-24 07:45) 

お洒落な屋根

しょうたくさん>先生、ありがとうございます。そこなんです。通常ですと、
         下の写真のように、エブリ台6寸、鬼瓦6寸で、OK!のはずなんですが?
         鬼瓦の形状によって、私はにらめっこしながら微妙ですが変えるように
         しています。例えば、影盛り鬼瓦のように横に広い場合は、エブリ台を、
         少し大きくして、バランスを取るようにしています。
         ま、答えのない問題ですが?このわずか1寸が、屋根の最終的美観に
         つながるのかなぁーって、常日頃考えておりますです。はい。(笑)
         
by お洒落な屋根 (2010-01-24 07:56) 

完成!?バッテリー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。