SSブログ

鬼瓦取り付け準備 [作品(瓦のこと)]

今日は、蔵の鬼瓦の取り付け準備をしてきました~ぁ!


この鬼瓦は、昨年より鬼瓦取り付け準備していた鬼瓦です。


じゃ~ん





関東では、蔵は、鬼瓦は、シックイ影が、定番ですが?

今回は、この影を、瓦で作っちゃいました。ほ~ら







、鬼台も、瓦で作りました。この、鬼瓦(影と、台)は、

三州鬼瓦窯元マサヨシさんに、依頼して、製作して頂きました。




すべて、手作りの為、この位の修正は、瓦葺き職人の仕事です。

鬼瓦職人と、取り付け屋(瓦葺き職人)の見えない意気投合で、完璧な物に仕上げます。チヤっチヤかチヤ~~~っ!

既存の鬼瓦の復元もこのように

 




それを、このように組み付けました。合体(笑)
















バッチでしょ

取り付けは、風が強いので、月曜日のお楽しみですw。

時間が、早いので、紐熨斗の準備をして、仕舞いました




明日は、一級技能士を受験する、若者君達の先生をしま~す。

ついでに、削ぎ熨斗の入れ方の講習会もやるんだってさ!

講師は、「お洒落な屋根」って言う人らしい??ですw。(笑)

勝手に決めたって、俺?知らね~ぞ!

(●>∀<●)ノケッケケケ    ププププぅぁはははははっは

どうなる事やら・・・(笑)

 


コメント(6) 

コメント 6

鈴木瓦@鬼教官

あはは。。。うちの親父が。。架台を真剣に積み込んでましたよ。。

 無事にたどり着けると。。。いいのですが。。
by 鈴木瓦@鬼教官 (2008-01-26 19:58) 

お洒落な屋根

鈴木瓦さん>明日、君も来いよ!俺りゃやだよ~っ!(笑)
by お洒落な屋根 (2008-01-26 20:04) 

瓦人

ほんと超合金のおもちゃの合体ですね(笑)いぶし瓦ってすごい!!
なんとも迫力の影鬼瓦・・・。こんな仕事(工事)は初めてみました。
ワクワク・ワクワク~。
カッコイイ、迫力の屋根ができれば、こっちでも作ってみたいで~す。
ビシッと!!お願いしま~す。
by 瓦人 (2008-01-26 22:21) 

お洒落な屋根

瓦人さん>関東では、元々は、蔵と言えば、漆喰影盛り、漆喰袖、漆喰ダボが、原型と
       推測します。それを、瓦でも出来ると、我々の先人が努力した結果が、
       影盛り鬼瓦、刻み袖、紐熨斗、紐丸などなどです。
       今回の復元工事、どの時代まで、さかのぼるのが正解か?と思いましたが
       屋根に関しては、左官屋なし、瓦づくしで行こうと決定いたしました。
       その事により、瓦という事に、携わった、先人達の、努力が報われると、
       思うと同時に。間違えた方向に行こうとしている、業界に、超超微力ながら
       渇を入れる意味も込めまして、ビシッ!っと正統派直球で勝負します。
by お洒落な屋根 (2008-01-27 06:37) 

いお☆

 すごい・・・だんだん難しくなって行ってて・・・ついてけない・・・(笑)。
鶴と亀のあれは鬼瓦じゃないの?
by いお☆ (2008-01-30 19:21) 

お洒落な屋根

いお☆さん>鶴ちゃんと亀ちゃんは、巴(ともえ)って呼びま~す。ニコ(*^_^*)ニコ
by お洒落な屋根 (2008-01-31 06:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

風切り丸一級技能士講習会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。