SSブログ

文化財復元のむずかしさ [作品(瓦のこと)]

昨日は、私の所属している深谷地区屋根瓦工事組合の勉強会!!


 


私、お洒落な屋根が、勝手に司会進行を、勤めさせて頂きました(笑)


 


今回の講師の先生は、


社寺の瓦、文化財の瓦製作を得意としている


三州いぶし瓦窯元カネリ製瓦http://www.katch.ne.jp/~kaneri/ktop.html


株式会社社長 神谷佳好氏の講演でした。


私たち瓦に携わっている者には、とても勉強になるお話でした。


そのお話の中で、こんな話がありました


 


この瓦は、皇居のと、ある建物の菊丸という棟飾り瓦です。


16弁菊紋、天皇家の紋です。





この瓦の復元をカネリ製瓦に依頼があったそうです。早速製作

 




文化庁の先生に見せたら、菊の花びらがちょっと違う?作り直し

 




これでどうですか?ん~、まだちょっと・・・・と言う事で駄目!!

 




        やっとOKがでましたというお話でした。

 

文化財の復元のむずかしさ、またここまでこだわるから文化財なのかな?


コメント(11) 

コメント 11

落語と伊福部fan

一番の傑作の 最初の菊丸が採用されないのが、悲しいお話ですね。
by 落語と伊福部fan (2007-02-19 21:01) 

まつり♡

モナカみたいで
美味しそう・・・
by まつり♡ (2007-02-19 23:21) 

狭山茶男

勉強させていただきありがとうございます。♪
先日の「池ふくろう最中」に続いて、「翁最中」もものすごく美味しかったです。(^^)

追伸:業界紙へメールさせて頂きました。
    連絡先をお洒落な屋根さんにさせていただいてます。
by 狭山茶男 (2007-02-20 00:34) 

お洒落な屋根

伊福部さん>それが、文化財なんでしょうね♪

まつりさん>ん、?言われて見れば・・確かにモナカ(●´▽`)ナハハ

狭山茶男さん>
「翁最中」深谷名物です。深谷の糸屋製菓謹製です。ここのお店朝、早く行かないと、売り切れてしまいます 。あれだけ美味しい最中・羊かん・など、今の技術なら、
量産出来るのに、昔から、決まった数しか作りません。このこだわりが、味、人気の
秘密みたいです。今回この会のおみやげに私、お洒落な屋根がピッタリだと思って
選びました。
by お洒落な屋根 (2007-02-20 18:56) 

きよし★

先日は大変お世話になりました。」
by きよし★ (2007-02-20 18:57) 

お洒落な屋根

きよしさん>ご苦労!!
by お洒落な屋根 (2007-02-20 18:58) 

スズ552

写真が赤いのは、ビールで顔が赤くなった照り返しですか?!
by スズ552 (2007-02-20 19:45) 

お洒落な屋根

スズ552さん>面白い!I( ^o^)ノ◇山田く~ん座布団1枚♪(笑´∀`)ヶラヶラ
by お洒落な屋根 (2007-02-20 20:10) 

コマ

遅くなりましたが新聞を拝見致しまちたー!すごいですー!皆がもっと瓦の事を知ってくれるといいでごじゃいますねー!
by コマ (2007-02-20 22:30) 

お洒落な屋根

コマちゃん>ありがとうございますw。(/o\)ハズカシ~ですw(笑)
by お洒落な屋根 (2007-02-21 19:08) 

狭山茶男

こんばんわ。昨日はお邪魔しました。^^
by 狭山茶男 (2007-02-22 18:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

佐野厄除け大師安い!釘箱 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。