SSブログ

謎の?巴瓦? [作品(瓦のこと)]

昨日から、屋根葺き替えです。例のぶ~らぶら(笑)の現場です





いつまでも、ブルーシートのまま放置では、しょうがないので、

昨日、瓦下地の木工事をやって、今日から瓦工事です。




この現場、部分葺き替えなので、からみのある。こ~んな所


 






風切り丸の引き直しから、スタートです。

 

この瓦に注目です。




何の、へんてつもない巴瓦ですが?

 

この巴が、すっごいんです。まあ見て見て、じゃ~ん




n(ー_ー?)ン?




この紋様




数珠掛け三つ巴です。

 

でもさ、これって、素人さんには、わからないでしょうけろ、裏なんですw

何が??

それでは、一般素人さん向けに、ご説明致しましょう。(笑)

この瓦、巴瓦(ともえかわら)は、屋根では、こ~んな所に付く瓦なんです

例えば、




とか、




ですw。

表は、ご覧の通り様々な、紋様、柄が、施されてます。が

 

しかし?この巴の三つ巴は、明らかに、裏側です。

我々、プロから見れば、どのような場面を想定しても。この紋様。疑問?

 

 

飾り物なら、いざしらず??

 

どのような?考えのもとに、この紋様が、ここの場所にあるのか?

謎は、深まるばかりなりですw。だって、絶対に見えないんだよ~っ?(笑)

 

たぶん?私の大好きな、瓦製造職人の、遊び心だと思うんだけろね♪

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

 


コメント(4) 

コメント 4

瓦人

あ、この裏模様、こうして古瓦となったとき、屋根での役目を終えた巴に、コケ玉を置いたり、寄せ植えしたりと、花器として屋根の下での新たな役目を与えられたときのことまで考えて入れたのかも・・・。そうだとするとこうしてひっくり返して使いますもんね。どちらにしても‘瓦師の遊び心’に違いありません!!瓦人も大好きです、こんな仕業♪
by 瓦人 (2008-06-17 21:50) 

お洒落な屋根

瓦人さん>昔の、手作りの巴です。この謎の?裏模様一つで、あーでもない、
       こーでもないと、 一人、勝手に想像して、楽しみながら、にやにやして、
       仕事をしている。 お洒落な屋根です。(笑)やっぱ、瓦は、夢があるよね♪
       ルン(^^*))((*^^)ルン♪                  
by お洒落な屋根 (2008-06-18 06:22) 

鈴木瓦@鬼教官

おそらく。。。。右巻きにしようか。。。左巻きにしようか???  と悩んだ職人が、

裏返せば、間違いない! と判断して作ったと 鈴木瓦博士は思います。
それか、唐草の木型ですかね?
by 鈴木瓦@鬼教官 (2008-06-18 18:38) 

お洒落な屋根

鈴木瓦さん>たぶん?このあいだ話した通り、巴の鏡を磨く時、裏の押さえとして、
         この木型をあてがったんだと思いますw。
         君たち世代は、わからないかもしれませんが?
         昔は、唐草の、瓦当も、木型で、抜いていたのよん!
         この事すら、うまく伝達出来ない馬鹿先輩方、ほんと、困りますw。(笑)
                                     
by お洒落な屋根 (2008-06-18 19:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。