SSブログ

1級技能士架台発表 [作品(瓦のこと)]

かわらぶき1級技能士の架台が発表されましたね。


(1級技能士とは、厚生労働大臣の認定する国家資格です)


今回も、所属組合の若者が、数名受験するので、私が、先生をしなくてはなりません(笑)


先生が、嘘を教える訳にはいかないので、新聞をよく読みました。








                                        日本屋根経済新聞より

11年ぶり実技架台が変更と言う事でした。

私、ひと目見ただけで、おいおい「いじめ」かよっ!って思いました。

新聞記者さんは、のしが3段から2段に変更されて、若干軽減された

などと、書いてありましたが?

↑、出墨・入墨・キジだらけの屋根を、坪数が減ったぞ!って値引きさせられるようなもの(笑)

 

 

実はと~んでもない架台です。

 

何処がここです。

 

 




この瓦を、このように、カットしなければなりません




今の時代、100人が100人共、これを使っていると思います




が?検定試験の為、このサンダーが使えません!

何を使うの?昔ながらのこの道具




タガネと、金づちですw。それと、押し切りまでは、OKです。

 

桟瓦や、厚のしや、素丸、それと、一文字のここと、ここは、

 




タガネの基本をマスターする為に、必要だと思いますが??

これは、どう見ても、「いじめ」でしょ!




どうして?「いじめ」なのそれは後ほど説明するとして、

ヾ( ̄ ̄) おいおい、厚生労働大臣舛添要一!自分が国民からいじめられてるからって、我々をいじめるんじゃね~ぇ!(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!

↑お洒落な屋根さん、お怒りは、わかりますが、とんだ筋違いじゃ、ありませんか?

 

あっ!いかんいかん、つい、興奮してしまいました。(笑)

 

ところで?なんだっけ?

そうだそうだ、「いじめ」だ!まず、とりあえず、先生が失敗すると、

みっともないので、挑戦してみま~す。

 




ガチャガチャガチヤ、バッス~ン!




オミゴト!(*'-')//”パチパチ☆




後は、タガネと、金づちで整えればOKなんですが?

私の言いたいのは、そこではありません!

たまたま、私の度胸のよい(笑)職人が、一発で切れただけであって、

私だって、正直、確率は、7対3位だと思います。

それは何故か?というと、この一文字軒瓦、




ここの所で、まがってますよね♪

このまがり、高圧プレスによって、押し出されています。

瓦って元々、土から出来ている物なんです。

プレスによって、土の流れる方向があるんです。

そうです、土の目が生ずるのです。

この目、メーカーさんによってもまちまちです。

この形の、一文字瓦を、手で、刻めは、実にナンセンスな話です。

私の言いたいのは、試験は、審査であって、競技ではない!です。

この架台をお決めになった人は、超名人か、ど素人さんのどちらか?

だと思いますが?、文句ばっかり言っていられません!

だって、お洒落な屋根先生ですから(笑)、この問題を解決する、「技」、私が来月、バッチリ教えましょう若者の皆さんご安心を(笑)

 

そだ!そこまでこだわるのなら、日本中のかわらぶき1級技能士を集めて

この一文字、サンダーなしで、制限時間5分、よ~いドン!

失敗した人は、1級技能士剥奪!!位の事、やってみろい

一番心配なのは、どこの~っ、どいつだ~ぁ(笑´∀`)ヶラヶラ

 

 

 


コメント(14) 

コメント 14

瓦人

超名人か、ど素人さん・・・おそらく後者ですね。
それにしても‘土’の動きまで語ってくれて、瓦の瓦たるを理解してくれている職人さん・・・果たしてどれだけいますでしょうか?少なくともこの架台を葺きこなす職人さんなら大丈夫かな(笑)生徒全員、お洒落な屋根さん色に染めちゃってくださ~い。
by 瓦人 (2007-12-22 20:30) 

588

「どこのドイツだ。オランダ。」とベタなギャグしてしまいました。(^^;;
by 588 (2007-12-23 08:57) 

瓦ダイバー

その11年前に合格した、瓦ダイバーです(笑)あの時は、審査の基準がまだ相対評価的なところがあって助かりました~(爆)
問題はその割付の一文字だと雨仕舞いが悪いところですね。まぁ~、屋根が続いていると解釈しての課題でしょうが・・・
あと、最後の最後の素丸瓦の斜めカットも、受験生は時間がなくなったところで焦ってミスしないか心配です。
一級技能士剥奪、むっちゃ心配で~す(^^♪
by 瓦ダイバー (2007-12-23 10:54) 

お洒落な屋根

瓦人さん>お洒落色は、運を天にまかせて、自分を信じて一発で、バッス~ン!が
       理想ですけろ、まさか、そんな博打みたいな事、勧められないし(笑)
       何とか、理想のタガネの入れ方を教えようと思いま~す。
by お洒落な屋根 (2007-12-23 16:36) 

お洒落な屋根

588さん>そんな下らないギャグを言っていると、( ・ー・)ノ◇ ザブトン1マイ取りますよ
       待てよ、そんな事より、1級技能士剥奪だ~ぁ!
              ( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
                                     
by お洒落な屋根 (2007-12-23 16:38) 

お洒落な屋根

瓦ダイバーさん>その時代の1級技能士さんですか~ぁ。私の時代は、架台が、
           超むずかしかったですw♪真四角の切り妻で、裏側は、万十唐草
           を付けさせられました~ぁ(笑)
           相対評価、私は、それで良いと思うんだけろなぁ?
           最後の素丸は、ドキドキだよね。こんな程度でいいんじゃないかな?
           あとは、受験者の態度、取り組む姿勢、瓦の扱い方、などなどで、
           わかるもんね。無理に失敗しそうな箇所を多く作る必要はない!
           っと、真剣に思う私です。
           「切り妻で、合格した奴なんかに評価されたくない」!
           こんな時代が、来そうな予感がしますw(笑)
by お洒落な屋根 (2007-12-23 16:39) 

PTA会長

サンダーが、つかえないと大変ですよ~~
予備瓦が、たくさんあれば思い切ってタガネが、使えるんだよな。
タガネの入れ方を教える方も、むずかしいよ。
by PTA会長 (2007-12-23 21:37) 

ichikun

押し切り(構造は違うが)は紙しか切った事無いですが、瓦が切れちゃうんですか?

素晴らしい技術ですよ。お洒落な屋根さんまた見直しちゃいました。
by ichikun (2007-12-24 01:03) 

お洒落な屋根

PTA会長さん>現場でもそうだよね♪予備がない時に限って失敗しちゃうんだよね(笑)
          こんな時は、技術うんぬんじゃなくて、度胸と、勇気だね♪
by お洒落な屋根 (2007-12-24 06:18) 

お洒落な屋根

ichikunさん>「また見直しちゃいました」←普段の私は、やっぱ、ヨッパのじじいにしか
        見えませんかねぇ?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
by お洒落な屋根 (2007-12-24 06:25) 

鈴木瓦@鬼教官

そろそろ。。受けないとだな。。1級
by 鈴木瓦@鬼教官 (2007-12-24 12:39) 

特殊瓦葺

みなさん御存じだと思いますが、ごりごり、きんこんかん、で一発だね!確かに前の検定台に比べたら深いね。
by 特殊瓦葺 (2007-12-24 15:33) 

お洒落な屋根

鈴木瓦さん>また忘れちゃったの~っ!もう知らないから!
                                    もぉぉぉ~っ!!o(*>д<)o″))
                                       
by お洒落な屋根 (2007-12-24 19:49) 

お洒落な屋根

特殊瓦葺さん>ごりごり派ですね♪私は、こここ、こ~ん派ですw。(笑)
by お洒落な屋根 (2007-12-24 19:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ポタン・ポタン!クリスマスイブ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。